▼日本バックナンバー
2024-11-16
令和時代の北海道移住
2024-10-25
道民生き生き第17回大会
2024-09-25
米の値上がりについて
2024-09-21
「健康診断書の見方教えます!~あなたの身体は大丈夫?~」
2024-09-16
夏の会員交流会
2024-09-14
令和7年度 北海道倫理法人会 年度はじめ式
2024-09-12
日中韓の経済比較
2024-09-06
7対0日中男子サッカーの差
2024-09-03
李鉄君中国水墨画実演と体験指導、三回目
2024-08-27
世界遺産の意義
2024-08-25
日本政治家のイメージ
2024-08-21
美味しいトウモロコシ
2024-08-20
滝野すずらん丘陵公園散策
2024-08-08
東アジアの高温と北海道の涼しさ
2024-08-05
私の思い出紀行
過去ブログはこちらから
第一回AT体験会
カテゴリー 日本
札幌商工会議所主催の第一回AT体験会は11月15日、市内のすし屋のさい籐(A班)とラーメン札幌一粒庵(B班)とヨガライフスクール インサッポロで開催しました。
私はB班で、ラーメン札幌一粒庵で、餃子つくりの体験をしました。最初はATの定義を紹介しました。ATはアドベンチャートラベルの略語で、「アクティビティ」「自然」「異文化体験」の光の要素のうち、二つ以上を組み合わせた旅行形態で、地域の旅行消費額を向上するの観光メニューです。
北海道の観光消費額で見ると、道内客は一人で一回の旅行費用は13,432円対して、道外客は70,773円、外国人観光客は138,778円、AT旅行者は何と350,000円でした。
ITやネットの普及で、観光の内容も見るだけから体験型、さらに勉強や修行、精神と健康の目的に変化する傾向です。
ラーメン札幌一粒庵の餃子体験は、餃子の作りと店の水餃子と焼き餃子の食べ比べ、ビールと赤ワイン、白ワインのマッチングでした。最後に自分で作った餃子を焼いて、持ち帰りになりました。
今回作った餃子は「ラーメン札幌一粒庵道産チーズ入り手作りギョーザ」です。店のHPによると「北海道の旨みを詰め込んだ、チーズとしそが香る手作りギョーザ、『ラーメン札幌一粒庵』が作るギョーザは最高級北海道産豚の粗挽き肉、十勝チーズ、北海道産小麦100%の皮、行者にんにくを使用した、まさに北海道の美味しさを包み込んだ、贅沢な一品。チーズとしその香りが口いっぱいに広がる」と紹介がありました。オーナーの大島庸司さんの紹介で、水餃子と焼き餃子を食べました。個人的にはチーズ入りより、北海道産豚の粗挽き肉のタイプを好みます。行者にんにくの香りが好きです。
餃子作ると言っても、ただ用意した餡と皮に包むだけです。難しくないです。面白いのはビールとワインのマッチングです。私はアルコールしないから、ノンアルコールのビールとワインが出ました。ノンアルコールのビールは飲んだことがあるけど、ノンアルコールのワインは初体験で、やはりチーズ入りの餃子はワインに合います。
その後はヨガライフスクール インサッポロで、一時間のヨガ体験で、自分の身体の硬さが確認され、終わったら、身体が温かくなり、身体の硬さも少し柔らかくなった気がします。
面白い体験で、最後の意見交換も、沢山の助言が出て、日本人は当たり前の食文化は、海外に見ると、異文化の世界、または自分で作ることは、器用さが優れた日本人に比べ、大変になる可能性もあり、丁寧に教えることは、できたら喜ぶでしょう。たくさんの意見は、きっと企業側に参考になります。
私はB班で、ラーメン札幌一粒庵で、餃子つくりの体験をしました。最初はATの定義を紹介しました。ATはアドベンチャートラベルの略語で、「アクティビティ」「自然」「異文化体験」の光の要素のうち、二つ以上を組み合わせた旅行形態で、地域の旅行消費額を向上するの観光メニューです。
北海道の観光消費額で見ると、道内客は一人で一回の旅行費用は13,432円対して、道外客は70,773円、外国人観光客は138,778円、AT旅行者は何と350,000円でした。
ITやネットの普及で、観光の内容も見るだけから体験型、さらに勉強や修行、精神と健康の目的に変化する傾向です。
ラーメン札幌一粒庵の餃子体験は、餃子の作りと店の水餃子と焼き餃子の食べ比べ、ビールと赤ワイン、白ワインのマッチングでした。最後に自分で作った餃子を焼いて、持ち帰りになりました。
今回作った餃子は「ラーメン札幌一粒庵道産チーズ入り手作りギョーザ」です。店のHPによると「北海道の旨みを詰め込んだ、チーズとしそが香る手作りギョーザ、『ラーメン札幌一粒庵』が作るギョーザは最高級北海道産豚の粗挽き肉、十勝チーズ、北海道産小麦100%の皮、行者にんにくを使用した、まさに北海道の美味しさを包み込んだ、贅沢な一品。チーズとしその香りが口いっぱいに広がる」と紹介がありました。オーナーの大島庸司さんの紹介で、水餃子と焼き餃子を食べました。個人的にはチーズ入りより、北海道産豚の粗挽き肉のタイプを好みます。行者にんにくの香りが好きです。
餃子作ると言っても、ただ用意した餡と皮に包むだけです。難しくないです。面白いのはビールとワインのマッチングです。私はアルコールしないから、ノンアルコールのビールとワインが出ました。ノンアルコールのビールは飲んだことがあるけど、ノンアルコールのワインは初体験で、やはりチーズ入りの餃子はワインに合います。
その後はヨガライフスクール インサッポロで、一時間のヨガ体験で、自分の身体の硬さが確認され、終わったら、身体が温かくなり、身体の硬さも少し柔らかくなった気がします。
面白い体験で、最後の意見交換も、沢山の助言が出て、日本人は当たり前の食文化は、海外に見ると、異文化の世界、または自分で作ることは、器用さが優れた日本人に比べ、大変になる可能性もあり、丁寧に教えることは、できたら喜ぶでしょう。たくさんの意見は、きっと企業側に参考になります。
2023-11-16