▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)
2025-01-24
士農工商

過去ブログはこちらから
体質改善四か月結果
カテゴリー 陶氏療法
北海道在住の68歳女性患者さん、二年前、ご主人から紹介され、一度診療院でチェックしました。身長の割に、体重オーバー、体脂肪は35.9%、内蔵脂肪は7レベルでした。その問題を指摘しました。
今年4月、本人は心筋梗塞で緊急入院し、狭心症でステントを二本入れました。退院後体質改善を診療院に通い、四か月経つと、二年前より体重10㎏減量、体脂肪も二十代前半に減り、内蔵脂肪レベルも4に下がりました。筋肉の量は安定して、維持していました。外見を見ると、娘時代の体形で、以前のスカートも着れました。本人は大喜んでいました。
体質改善を始めて、施療する度に、体調が良くなり、ついに施療回数がご主人を超え、体調もご主人よりいい感じ、地方から札幌への毎週通うから、今度半減して、体質改善を続けたいです。
肝心の狭心症と高血圧も改善され、薬なしで、血圧が正常値になり今度の狭心症再発のリスクが軽減しました。目的達成の喜びは、これからの人生の道を開きました。
今年4月、本人は心筋梗塞で緊急入院し、狭心症でステントを二本入れました。退院後体質改善を診療院に通い、四か月経つと、二年前より体重10㎏減量、体脂肪も二十代前半に減り、内蔵脂肪レベルも4に下がりました。筋肉の量は安定して、維持していました。外見を見ると、娘時代の体形で、以前のスカートも着れました。本人は大喜んでいました。
体質改善を始めて、施療する度に、体調が良くなり、ついに施療回数がご主人を超え、体調もご主人よりいい感じ、地方から札幌への毎週通うから、今度半減して、体質改善を続けたいです。
肝心の狭心症と高血圧も改善され、薬なしで、血圧が正常値になり今度の狭心症再発のリスクが軽減しました。目的達成の喜びは、これからの人生の道を開きました。

2023-09-02