▼日本バックナンバー
    2025-11-02
 秋ない(飽きない)ほど美しき秋の景色
 2025-10-31
 企業寿命と健康寿命
 2025-10-25
 第七回 北海道中国工商会 総会・セミナー・懇親会
 2025-10-23
 霜降と紅葉
 2025-10-19
 枯損率20%から0.3%へ ― FFCが海岸防災林復興に貢献!
 2025-10-18
 70代の訃報
 2025-10-13
 今年最後のパークゴルフ
 2025-10-05
 先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
 2025-09-30
 学校法人藤天使学園 創立100周年記念式典
 2025-09-21
 北海道大学散策とクジラについての学び
 2025-09-16
 日本の100歳以上人口、過去最多の9万9763人に ~55年連続増加~
 2025-09-15
 朝ドラが好きな理由
 2025-09-07
 日本国内報道の違和感
 2025-09-03
 宰相と首相
 2025-09-02
 昭和の衝動
過去ブログはこちらから
  風評被害どこまで
カテゴリー 日本
福島第1原発の処理水(汚染水)の海洋放出について、立場、利益、様々な角度で、マスコミが賑やかになったことは間違いないです。
中国や韓国の塩買い占め現象があり、健康被害は一日ではなく、長時間の問題で、現在の科学検証では、不十分には言えるがんセンターの専門家がいました。人間の認識が限度あり、今まで知っている限りのことをしたら、安心と言うのは早すぎです。安心なら、海洋放出はいらないです、安心できないなら、さらに全世界に責任転嫁は必要ないでしょう。
今回のことは一番喜ぶ国はA国でしょう。日本と中国の摩擦、まるでウクライナとロシアのような現状は、A国には最大の利益をもたらします。その後の心配は、数年や数十年後の発がんと水問題です。抗がん剤や水商売の利益を狙っている資本家は、今回のことを大喜んでいるには、間違いないでしょう。
今は国益より、地球益、人類益のことを考えないといけないです。今だけ、金だけ、自分だけの発想は、長く続けないでしょう。国は今回の風評被害などを10年以上補償すると言ったけど、首相が変わったら、補償に保証はあるかしら。風評被害は全日本人に負う事態になって、日本の国際イメージも影響にすることを気になります。
        中国や韓国の塩買い占め現象があり、健康被害は一日ではなく、長時間の問題で、現在の科学検証では、不十分には言えるがんセンターの専門家がいました。人間の認識が限度あり、今まで知っている限りのことをしたら、安心と言うのは早すぎです。安心なら、海洋放出はいらないです、安心できないなら、さらに全世界に責任転嫁は必要ないでしょう。
今回のことは一番喜ぶ国はA国でしょう。日本と中国の摩擦、まるでウクライナとロシアのような現状は、A国には最大の利益をもたらします。その後の心配は、数年や数十年後の発がんと水問題です。抗がん剤や水商売の利益を狙っている資本家は、今回のことを大喜んでいるには、間違いないでしょう。
今は国益より、地球益、人類益のことを考えないといけないです。今だけ、金だけ、自分だけの発想は、長く続けないでしょう。国は今回の風評被害などを10年以上補償すると言ったけど、首相が変わったら、補償に保証はあるかしら。風評被害は全日本人に負う事態になって、日本の国際イメージも影響にすることを気になります。
 2023-08-28
  


    
