▼陶氏療法バックナンバー
    2025-10-29
 陶氏療法中の量子療法技術 その一:刮痧(カッサ)
 2025-10-24
 朗報:乳がん消失
 2025-10-21
 医療の目的
 2025-10-12
 施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
 2025-10-02
 DENBAマットの実験
 2025-09-28
 耳石症
 2025-09-26
 病気の原因
 2025-09-24
 入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
 2025-09-14
 食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
 2025-09-12
 患者さんの要望
 2025-08-27
 生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
 2025-07-26
 89歳夫婦が営む名物だんご店
 2025-07-25
 朗報:父の腕が上がるようになった
 2025-07-18
 朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
 2025-07-17
 朗報:正座ができた!
過去ブログはこちらから
  体質改善半年10㎏減量(脳卒中半身不随後遺症)
カテゴリー 陶氏療法
58歳小樽在住の男性患者さん、暴飲暴食習慣あり、高血圧持病を持っています。三年目旅行中、脳出血で、緊急手術したけど、左半身不随で後遺症が残りました。去年12月末、ネットで調べ、体質改善を目的で、診療が始まりました。
病気で仕事の収入も減り、体質改善には、お金が掛からないところをしっかり実践して、まず早寝、過午不食、食事も意識して、半年努力の結果は、体重10㎏弱減量出来、内蔵脂肪も15レベル過剰から、12レベルやや過剰に改善、体脂肪は26.2%から19.4%まで、軽肥満から正常で、体内年齢も51歳から33歳まで若返りました。肝心な筋肉と骨は横ばいして、維持していました。理想的体質改善ができ、本人は半身不随の左手足は、動きも良くなり、脂肪の減量と共に、血圧も135/98から108/77mmHgまで正常に戻り、まず脳出血や脳梗塞のリスクがなくなり、リハビリを通じて、後遺症を乗り越えれば、健康に戻れます。
数年のリハビリを通じて、本人は自分に合う治療法が分かり、自ら見つけた陶氏療法は自分に無理なしで、自然に脂肪が減り、血圧が正常に戻り、一番合う治療法と言いました。
これからも、できる経済状況の範囲で、自分を最善に作ることを、頑張っています。こちらも全力で応援します。
        病気で仕事の収入も減り、体質改善には、お金が掛からないところをしっかり実践して、まず早寝、過午不食、食事も意識して、半年努力の結果は、体重10㎏弱減量出来、内蔵脂肪も15レベル過剰から、12レベルやや過剰に改善、体脂肪は26.2%から19.4%まで、軽肥満から正常で、体内年齢も51歳から33歳まで若返りました。肝心な筋肉と骨は横ばいして、維持していました。理想的体質改善ができ、本人は半身不随の左手足は、動きも良くなり、脂肪の減量と共に、血圧も135/98から108/77mmHgまで正常に戻り、まず脳出血や脳梗塞のリスクがなくなり、リハビリを通じて、後遺症を乗り越えれば、健康に戻れます。
数年のリハビリを通じて、本人は自分に合う治療法が分かり、自ら見つけた陶氏療法は自分に無理なしで、自然に脂肪が減り、血圧が正常に戻り、一番合う治療法と言いました。
これからも、できる経済状況の範囲で、自分を最善に作ることを、頑張っています。こちらも全力で応援します。
 2023-07-09
  


    
