▼陶氏療法バックナンバー
    2025-10-29
 陶氏療法中の量子療法技術 その一:刮痧(カッサ)
 2025-10-24
 朗報:乳がん消失
 2025-10-21
 医療の目的
 2025-10-12
 施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
 2025-10-02
 DENBAマットの実験
 2025-09-28
 耳石症
 2025-09-26
 病気の原因
 2025-09-24
 入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
 2025-09-14
 食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
 2025-09-12
 患者さんの要望
 2025-08-27
 生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
 2025-07-26
 89歳夫婦が営む名物だんご店
 2025-07-25
 朗報:父の腕が上がるようになった
 2025-07-18
 朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
 2025-07-17
 朗報:正座ができた!
過去ブログはこちらから
  体力を回復(末期すい臓がん)
カテゴリー 陶氏療法
70代女性の患者さん、帯広在住、4月腹痛ですい臓がん・肝転移・リンパ転移で、友人の紹介で、すぐ札幌の陶氏診療院で診療が始まりました。地方で遠いの関係で、札幌で一泊して、二回施療して、週一回札幌に通い始めました。
5月13日、夫婦二人で二回施療して、ご主人から見ると、奥さんの体力が三回札幌に来て、六回施療で、随分良くなりました。まずは腹痛が緩和、朝から元気、昼まで農作業もでき、札幌に来て、診療院から駅ホテルまでの歩き、前回信号ごとに、しゃがんで休みを取るけど、今回は休まないで、一気に歩くが出来、診療院にも早く着きました。
本人も、診療に来ることを幸せに感じ、顔色は良くなり、朝の排便もできるようになり、毎日指導した陶氏療法のすべてのメニューを、紙に記録しながら、しっかり実践しています。自分でも日々元気に戻ることを、楽しく受けていました。付き添ったご主人も一緒に施療を体験して、食事も自分と同じにしました。ご主人の感想は、食事と睡眠を改善したら、一週間で簡単に脂肪と体重を1キロ減量でき、しかし、施療の痛さが、奥さんが良く耐えたことを感心しました。
日々元気になった患者さん夫婦、診療院としては一番のご褒美で、嬉しくて、それ以上のことはないですね。病気を乗り越え、健康家族作るには、夫婦の愛が必要で、二人の姿を見て、羨ましいです。頑張ってください。
        5月13日、夫婦二人で二回施療して、ご主人から見ると、奥さんの体力が三回札幌に来て、六回施療で、随分良くなりました。まずは腹痛が緩和、朝から元気、昼まで農作業もでき、札幌に来て、診療院から駅ホテルまでの歩き、前回信号ごとに、しゃがんで休みを取るけど、今回は休まないで、一気に歩くが出来、診療院にも早く着きました。
本人も、診療に来ることを幸せに感じ、顔色は良くなり、朝の排便もできるようになり、毎日指導した陶氏療法のすべてのメニューを、紙に記録しながら、しっかり実践しています。自分でも日々元気に戻ることを、楽しく受けていました。付き添ったご主人も一緒に施療を体験して、食事も自分と同じにしました。ご主人の感想は、食事と睡眠を改善したら、一週間で簡単に脂肪と体重を1キロ減量でき、しかし、施療の痛さが、奥さんが良く耐えたことを感心しました。
日々元気になった患者さん夫婦、診療院としては一番のご褒美で、嬉しくて、それ以上のことはないですね。病気を乗り越え、健康家族作るには、夫婦の愛が必要で、二人の姿を見て、羨ましいです。頑張ってください。
 2023-05-15
  


    
