▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
一般社団法人北海道中国工商会会員様向け新規事業説明会
カテゴリー 日本
アフターコロナの経済活動が本格に開始、一般社団法人北海道中国工商会会員様向け新規事業説明会を北豆印商店 Café & Restaurant(北海道札幌市中央区北1条西3丁目敷島北一条ビルB1F)でハイブリッド方式で、Zoomミーティングも同時に開催しました。
現場参加者は14名、Zoom参加は帯広と大阪を含め、7名でした。「北海道中国工商会」の新事業活動を通じて会員様方により多くのビジネスチャンスを提供すべく、そのための新規事業説明会を行い、北海道の物産を日本国内の中国系の消費者に推薦販売し、日中関係厳しい時期に、それを影響しないチャンスを使い、日本国内の中国系に消費者が北海道の優れた商品のファンになり、これから日本から中国、海外の販売も視野を入れて、楽しいビジネスに展開希望です。
事業説明会後、会員と参加者の交流懇親会を行い、新しい事業に対して、ワクワクした気持ちをぶつけあい、来月会社を設立目指して、皆さんが頑張っています。
現場参加者は14名、Zoom参加は帯広と大阪を含め、7名でした。「北海道中国工商会」の新事業活動を通じて会員様方により多くのビジネスチャンスを提供すべく、そのための新規事業説明会を行い、北海道の物産を日本国内の中国系の消費者に推薦販売し、日中関係厳しい時期に、それを影響しないチャンスを使い、日本国内の中国系に消費者が北海道の優れた商品のファンになり、これから日本から中国、海外の販売も視野を入れて、楽しいビジネスに展開希望です。
事業説明会後、会員と参加者の交流懇親会を行い、新しい事業に対して、ワクワクした気持ちをぶつけあい、来月会社を設立目指して、皆さんが頑張っています。

2023-04-29