▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
高齢者腰痛
カテゴリー 陶氏療法
88歳の男性札幌在住患者さん、慢性腰痛と腰椎圧迫骨折で、去年春診療院の施療で、腰痛の薬もやめ、杖もやめて、腰痛がなくなり、走ることまで回復しました。
今年4月、元気になった理由で、使っている介護レンタルベットを返して、畳の上で寝ることに数日、腰が痛くなり、二日寝返りもできなくなりました。朝起きたら、近所のクリニックで検査して、沢山の薬を貰いました。奥さんは「なぜ、腰痛を解消してくれた陶氏診療院に電話しないで、病院に行くの?貰った薬を飲むつもりなの?」と言いながら、薬を飲むお湯を用意しました。
しばらく考えた上で、ご主人は電話するつもりで、奥さんに電話番号を聞きました。「知らない」と奥さんの返事が来ました。仕方がないので、自分で診察券を出して、電話をして、すぐ施療に来ました。施療後、楽になった時に、「女房の話を聞かないとダメね」と言いながら、笑顔で帰宅しました。
翌日奥さんが施療にきて、結果を聞いたところ、夕べ早く寝ないのご主人に理由を聞いたら、「夜中に痛みが出たら、寝れない」と言って、まだ心配があり、そのつらさを考えると、遅く寝たほうがいいと思いました。「施療したら、大丈夫だよ」と奥さんの催促で、寝ました。朝がニコニコして起きました。腰痛は出なかったです。
高齢者の腰痛、いろいろな原因があり、畳の睡眠より、ベットの睡眠を勧めます。幸い、注文したベットは翌日自宅に届き、毎日腰痛体操を続ければ、これから、しばらくは楽でしょう。
今年4月、元気になった理由で、使っている介護レンタルベットを返して、畳の上で寝ることに数日、腰が痛くなり、二日寝返りもできなくなりました。朝起きたら、近所のクリニックで検査して、沢山の薬を貰いました。奥さんは「なぜ、腰痛を解消してくれた陶氏診療院に電話しないで、病院に行くの?貰った薬を飲むつもりなの?」と言いながら、薬を飲むお湯を用意しました。
しばらく考えた上で、ご主人は電話するつもりで、奥さんに電話番号を聞きました。「知らない」と奥さんの返事が来ました。仕方がないので、自分で診察券を出して、電話をして、すぐ施療に来ました。施療後、楽になった時に、「女房の話を聞かないとダメね」と言いながら、笑顔で帰宅しました。
翌日奥さんが施療にきて、結果を聞いたところ、夕べ早く寝ないのご主人に理由を聞いたら、「夜中に痛みが出たら、寝れない」と言って、まだ心配があり、そのつらさを考えると、遅く寝たほうがいいと思いました。「施療したら、大丈夫だよ」と奥さんの催促で、寝ました。朝がニコニコして起きました。腰痛は出なかったです。
高齢者の腰痛、いろいろな原因があり、畳の睡眠より、ベットの睡眠を勧めます。幸い、注文したベットは翌日自宅に届き、毎日腰痛体操を続ければ、これから、しばらくは楽でしょう。

2023-04-16