▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
一人で診療に来ました(脳腫瘍再発)
カテゴリー 陶氏療法
7月5日、陶氏診療院に初診来た札幌在住の30代女性患者さん。当時は脳腫瘍再発による歩行障害、記憶力障害、認知障害などの症状で、まっすぐ歩けなかったのが、なんと今日の診療には一人で来ることが出来ました。
いつも付き添うご主人に頼らなくてもいいほど、本人は自信満々で、「一人で来ました」と言いました。
さすが若さと努力、そこまで回復する速さも、本人も、こちらも驚きました。まだ西洋医学の治療の部分があり、もう少しで、西洋医学の治療も卒業して、完全に健康に戻るを目指して、日々努力していました。
施療中、過去の話は良くしました。2019年、脳腫瘍再発する前、有名大学の医学関係の治験の仕事をしていました。薬学部や脳神経外科の先生とよく会いました。まさか、今のお世話になっている神経外科の先生は、以前の仕事の相手でした。
西洋医学の薬で仕事をしているけど、西洋医学の治療には頼っていないです。再発後、生活の態度を変え、食事から生活習慣は健康理想に転換しました。脳腫瘍の転移と増大には間に合っていないけど、体質改善には有効でした。今の施療と相乗効果で、健康はやはり食事から、普段の生活習慣からするべきです。
いつも付き添うご主人に頼らなくてもいいほど、本人は自信満々で、「一人で来ました」と言いました。
さすが若さと努力、そこまで回復する速さも、本人も、こちらも驚きました。まだ西洋医学の治療の部分があり、もう少しで、西洋医学の治療も卒業して、完全に健康に戻るを目指して、日々努力していました。
施療中、過去の話は良くしました。2019年、脳腫瘍再発する前、有名大学の医学関係の治験の仕事をしていました。薬学部や脳神経外科の先生とよく会いました。まさか、今のお世話になっている神経外科の先生は、以前の仕事の相手でした。
西洋医学の薬で仕事をしているけど、西洋医学の治療には頼っていないです。再発後、生活の態度を変え、食事から生活習慣は健康理想に転換しました。脳腫瘍の転移と増大には間に合っていないけど、体質改善には有効でした。今の施療と相乗効果で、健康はやはり食事から、普段の生活習慣からするべきです。

2022-10-08