▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
晩餐会の感想
カテゴリー 陶氏療法
過午不食の習慣が出来てから、偶にはイベントや付き合い時に、晩御飯を食べます。その時の感触はなんとなく皆さんと共有したいです。
6月11日、東京の患者さんご夫婦が来ました。以前、東京に行った時に、昼にご馳走をしていただき、妻は今回、午後四時に施療に来られるご夫婦に、一緒に食事を誘って、JRタワーホテル日航札幌のレストラン&バー「SKY J」(35階)に予約しました。久しぶりに、晩餐会をしました。
地上150mからの札幌のパノラマビューを見ながら、札幌として、美味しいコース料理とお酒を飲むのは最高の場所でしょう。私はお酒を飲まないから、美味しく食事を付き合いました。確か味付けがいい、サービスもいいです。美味しくごちそうさまでした。
帰宅後、玄米酵素を食べ、すぐ寝たけど、朝三時過ぎたら、お腹が満腹したから、目が覚めました。しばらく満腹の感じが続いて、朝方もう一回眠りに入りました。
食べすぎる事で、睡眠の質が下がり、十分の休憩と修復ができないことを、もう一度体験して、いかに過食する時代に、人々の身体に負荷をかけて、病気になるほど、実感しました。
晩餐会、気分がいいけど、身体が苦しいです。どっちを取るかは、年齢や健康状況、経済と目的で、程よいバランスを取るしかないかなあ。お話がいいけど、食べたくないのは本音でしょう。
6月11日、東京の患者さんご夫婦が来ました。以前、東京に行った時に、昼にご馳走をしていただき、妻は今回、午後四時に施療に来られるご夫婦に、一緒に食事を誘って、JRタワーホテル日航札幌のレストラン&バー「SKY J」(35階)に予約しました。久しぶりに、晩餐会をしました。
地上150mからの札幌のパノラマビューを見ながら、札幌として、美味しいコース料理とお酒を飲むのは最高の場所でしょう。私はお酒を飲まないから、美味しく食事を付き合いました。確か味付けがいい、サービスもいいです。美味しくごちそうさまでした。
帰宅後、玄米酵素を食べ、すぐ寝たけど、朝三時過ぎたら、お腹が満腹したから、目が覚めました。しばらく満腹の感じが続いて、朝方もう一回眠りに入りました。
食べすぎる事で、睡眠の質が下がり、十分の休憩と修復ができないことを、もう一度体験して、いかに過食する時代に、人々の身体に負荷をかけて、病気になるほど、実感しました。
晩餐会、気分がいいけど、身体が苦しいです。どっちを取るかは、年齢や健康状況、経済と目的で、程よいバランスを取るしかないかなあ。お話がいいけど、食べたくないのは本音でしょう。

2022-06-13