▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
春の先取り
カテゴリー 陶氏療法
本州が桜満開の新聞を見て、早く春の気持ちになりました。北海道はあと一か月の桜満開、北海道から出て、本州に行くのは、とても楽しみにしております。
二ヶ月一回の兵庫県の明石市の出張授業、最後回になり、30-31日、北海道から出かけます。春を早く体験でき、二重の楽しさを受けました。
新型コロナウイルスの感染影響で、人々の移動が少なくなり、環境保全にはいいけど、移動できない人々に、とても寂しい気持ちは間違いないです。コロナ感染終わり、かなりの移動需要が増え、コロナで復帰した環境の良さも、もう一度人々と自然との調和を大事にする気がします。
札幌の残雪は四月まで持ちます。診療院の中で、花が満開でした。君子蘭、ポインセチア、ハナキリン(花麒麟)、シンビジューム、それぞれの色は、個性的、とても素敵です。特にポインセチアの小さい黄色の花、蜜が付いて、舐めたらとても甘いです。外なら、蜜蜂がいたら、喜ぶでしょう。
春、すべての生命の目が出て、新しい命が生まれ、きっと二年間以上の蔓延防止の生活から、解放する気分で、春を満喫したいです。
二ヶ月一回の兵庫県の明石市の出張授業、最後回になり、30-31日、北海道から出かけます。春を早く体験でき、二重の楽しさを受けました。
新型コロナウイルスの感染影響で、人々の移動が少なくなり、環境保全にはいいけど、移動できない人々に、とても寂しい気持ちは間違いないです。コロナ感染終わり、かなりの移動需要が増え、コロナで復帰した環境の良さも、もう一度人々と自然との調和を大事にする気がします。
札幌の残雪は四月まで持ちます。診療院の中で、花が満開でした。君子蘭、ポインセチア、ハナキリン(花麒麟)、シンビジューム、それぞれの色は、個性的、とても素敵です。特にポインセチアの小さい黄色の花、蜜が付いて、舐めたらとても甘いです。外なら、蜜蜂がいたら、喜ぶでしょう。
春、すべての生命の目が出て、新しい命が生まれ、きっと二年間以上の蔓延防止の生活から、解放する気分で、春を満喫したいです。

2022-03-30