▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
腰痛体操のお陰
カテゴリー 陶氏療法
陶氏診療院の施療後、皆さんに腰痛体操を教えていました。
名前の通りで、腰痛の予防にはとてもいいです。そのほかに、便秘や股関節の異常、または運動不足、肥満や冷えなどにも、とてもいいです。
1月28日、以前留学生時に通う学生は、今は日本国籍に帰化して、七年ぶりに施療に来ました。学生時代のスポーツして、椎間板ヘルニアと慢性腰痛に悩んで、今は完治したと本人から報告を聞きました。二年前の病院の検査も、異常なしと言われ、本人の自慢は毎日診療院の腰痛体操を二回行いました。
確かに、その簡単な腰痛体操が、沢山の患者さんに愛用され、腰痛がなくなった、心配がなくなったの朗報が数多く受けました。私も習慣的に朝ベットから起きる前、体操をします。自宅でも、出張先でも、中国に帰省中でも、腰痛体操が欠かせない、朝の定番運動になりました。勿論、今年の連日雪かきも、こたえました。
腰が弱い、損傷したことある方、ぜひ、陶氏診療院で勧めた腰痛体操を一日五セット、一セット12回、一日朝晩二回ベットで行ってください。
名前の通りで、腰痛の予防にはとてもいいです。そのほかに、便秘や股関節の異常、または運動不足、肥満や冷えなどにも、とてもいいです。
1月28日、以前留学生時に通う学生は、今は日本国籍に帰化して、七年ぶりに施療に来ました。学生時代のスポーツして、椎間板ヘルニアと慢性腰痛に悩んで、今は完治したと本人から報告を聞きました。二年前の病院の検査も、異常なしと言われ、本人の自慢は毎日診療院の腰痛体操を二回行いました。
確かに、その簡単な腰痛体操が、沢山の患者さんに愛用され、腰痛がなくなった、心配がなくなったの朗報が数多く受けました。私も習慣的に朝ベットから起きる前、体操をします。自宅でも、出張先でも、中国に帰省中でも、腰痛体操が欠かせない、朝の定番運動になりました。勿論、今年の連日雪かきも、こたえました。
腰が弱い、損傷したことある方、ぜひ、陶氏診療院で勧めた腰痛体操を一日五セット、一セット12回、一日朝晩二回ベットで行ってください。

2022-01-29