▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
沖縄から北海道
カテゴリー 陶氏療法
漢方アロマ療養師育成校の生徒松岡弥生さん、伝統療法を学んで、札幌の西洋医学の病院から沖縄北部へ、自分の店peaceness(ピースネス)を開いて、四種の施術:①タイ伝統式木槌療法トークセン、②経絡刮痧療法、③吸い玉療法、④瞬間ファシアリリースを組み合わせて症状体質別で選択でき理想な健康サポートを頑張っています。
11月新型コロナが落ち着いたところ、夫婦二人が一度帰省して、北海道の実家を周り、沖縄帰る前、診療院に施療体験を受けに来ました。
ご主人は診療院に初体験で、その刺激には衝撃を受けました。終わったら、身体が温かくなり、軽くなる体験も驚きました。弥生さんは勉強する時に、沢山体験でき、今回は久しぶり、フルコースを受けて、すっきりしていました。
沖縄では、海とビーチ、空気がきれい、健康管理の環境が最高でした。那覇などからのお客さんも多くいるそうです。ピースネスのHP(https://peaceness.mystrikingly.com/)に療法の紹介があり、とても気持ちがいいみたい、いつか沖縄に行ったら、彼女の療法を受けてみたいなあ。
11月新型コロナが落ち着いたところ、夫婦二人が一度帰省して、北海道の実家を周り、沖縄帰る前、診療院に施療体験を受けに来ました。
ご主人は診療院に初体験で、その刺激には衝撃を受けました。終わったら、身体が温かくなり、軽くなる体験も驚きました。弥生さんは勉強する時に、沢山体験でき、今回は久しぶり、フルコースを受けて、すっきりしていました。
沖縄では、海とビーチ、空気がきれい、健康管理の環境が最高でした。那覇などからのお客さんも多くいるそうです。ピースネスのHP(https://peaceness.mystrikingly.com/)に療法の紹介があり、とても気持ちがいいみたい、いつか沖縄に行ったら、彼女の療法を受けてみたいなあ。

2021-11-27