▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
健康講演会
カテゴリー 陶氏療法
10月26日、株式会社一寸房上山社長から社員への健康講演の依頼をされました。新型コロナウイルス感染の時期、一番乗り越えるのは自分自身の健康身体を持つことでしょう。
担当者と話して、講演テーマは「中国医学の陰陽五行でメンタルが強くなる ~ 心も体もリフレッシュ ~」になりました。現代社会の上場企業の社員、いろいろなメンタル問題があり、メンタルを強くする対策と感染症から自己防御する知識と養生法を語りながら、建築設計の専門家に、人生設計の話題を入れて、共感が出るでしょう。
中国医学の五臓六腑はそれぞれの情緒と関連があり、自分の弱いと強い所から、情緒の弱いと強いも分かり、それを知ると応用でき、楽しい人生に役に立つでしょう。
北海道は冬に入り、冬は腎臓と膀胱の養生季節です。
「蓄える」は腎臓の基本機能です。無理しないで、恐怖感を出ないような生活を、心掛けることが大事です。腎機能が強くなる北海道の食材を利用して、一番勧めるのは長芋です。冬の根菜類は滋養強壮作用が強く、美味しく食べながら、健康身体を作りましょう。
担当者と話して、講演テーマは「中国医学の陰陽五行でメンタルが強くなる ~ 心も体もリフレッシュ ~」になりました。現代社会の上場企業の社員、いろいろなメンタル問題があり、メンタルを強くする対策と感染症から自己防御する知識と養生法を語りながら、建築設計の専門家に、人生設計の話題を入れて、共感が出るでしょう。
中国医学の五臓六腑はそれぞれの情緒と関連があり、自分の弱いと強い所から、情緒の弱いと強いも分かり、それを知ると応用でき、楽しい人生に役に立つでしょう。
北海道は冬に入り、冬は腎臓と膀胱の養生季節です。
「蓄える」は腎臓の基本機能です。無理しないで、恐怖感を出ないような生活を、心掛けることが大事です。腎機能が強くなる北海道の食材を利用して、一番勧めるのは長芋です。冬の根菜類は滋養強壮作用が強く、美味しく食べながら、健康身体を作りましょう。

2021-10-19