▼中国医学バックナンバー

2025-04-04
病は気から
2025-04-03
西洋医学と中国医学の身体への視点の違い
2025-02-19
マレーシアの旅④中国伝統整体「鉄打(てつだ)」を体験
2025-02-07
中国医学と西洋医学の治療原則の違い
2024-12-11
風邪とカッサ療法
2024-12-10
晩御飯と体調
2024-12-06
睡眠の陰陽
2024-12-03
飢餓と生存
2024-11-23
医学の対象は「人」か「病気」か
2024-11-20
黄帝内経に学ぶ伝統的な食事法
2024-11-17
中国医学のオンライン教育の発展
2024-11-15
病気は治らないけど未病は治る
2024-11-14
健康への思い
2024-11-08
哲学者と長寿
2024-11-01
純粋倫理と中国医学

過去ブログはこちらから
漢方アロマで子供が助かった
カテゴリー 中国医学
9月29日の漢方アロマ療養師育成校理論初級コースの授業で、生徒さんが朗報を語りました。
保育園や学校で、RSウイルス感染症や感染症胃腸炎が流行っていました。自分の子供のクラスで、半分の生徒が休みました。子供の感染と家族の感染を心配して、毎日漢方アロマ精油の燻蒸と漢方精油塗布することで、予防の力で努力しました。結果は、子供と家族が順調に乗り越えて、今まで元気でした。
漢方の勉強は、特に自分から家族の守りから始め、即効性があることは、生徒さんからの話で分かりました。
今回は二単位で四時間の勉強を行い、長い時間にもかかわらず、実感した勉強は、より楽しくなります。実用な学習は、大人、親として、とても必要です。特に新型コロナウイルス流行時には、自分を守ることは人任せには出来ないです。次回は10月27日、同じ朝9:30-14:30まで、単位8と単位9、昼も陶氏療法で勧めた発芽発酵玄米を提供します。再受講をお待ちしております。
保育園や学校で、RSウイルス感染症や感染症胃腸炎が流行っていました。自分の子供のクラスで、半分の生徒が休みました。子供の感染と家族の感染を心配して、毎日漢方アロマ精油の燻蒸と漢方精油塗布することで、予防の力で努力しました。結果は、子供と家族が順調に乗り越えて、今まで元気でした。
漢方の勉強は、特に自分から家族の守りから始め、即効性があることは、生徒さんからの話で分かりました。
今回は二単位で四時間の勉強を行い、長い時間にもかかわらず、実感した勉強は、より楽しくなります。実用な学習は、大人、親として、とても必要です。特に新型コロナウイルス流行時には、自分を守ることは人任せには出来ないです。次回は10月27日、同じ朝9:30-14:30まで、単位8と単位9、昼も陶氏療法で勧めた発芽発酵玄米を提供します。再受講をお待ちしております。

2021-09-30