▼陶氏療法バックナンバー
2025-10-29
陶氏療法中の量子療法技術 その一:刮痧(カッサ)
2025-10-24
朗報:乳がん消失
2025-10-21
医療の目的
2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-02
DENBAマットの実験
2025-09-28
耳石症
2025-09-26
病気の原因
2025-09-24
入浴剤の発汗作用と寒気への対応(風邪予防&治療)
2025-09-14
食事療法の主役~自宅で作る発芽発酵玄米ごはん~
2025-09-12
患者さんの要望
2025-08-27
生命力と治療効果(左耳下腺腫瘍)
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
過去ブログはこちらから
身体の自然治癒力(平滑肉腫)
カテゴリー 陶氏療法
40代の札幌在住の男性、平滑肉腫患者、今月中旬腹右上の痛みで、腸閉塞疑いで、病院に緊急入院しました。以前十二指腸腫瘍で手術しました。再発の心配で、検査と絶食を続けて一週間過ごしました。
検査の結果は「十二指腸潰瘍でした。小腸は以前摘出した腫瘍の術後の影響もあるみたいです。平滑筋肉種からきている悪影響で十二指腸潰瘍になっているかもとの指摘もありましたが、恐らく大丈夫とのことでした。乗り越えます!」との連絡があり、私も「良かったです。体質改善にも、偶に断食がいいです。頑張ってください。」と返信しました。
患者も「ありがとうございます!頑張ります!!絶食にて良くなってきました!痛みはありません!また報告致します!」の返事があり、退院後、23日診療に来ました。
体重を計ったら、内臓脂肪も減り(8→7レベル)、体脂肪も減り(25.1%→23.5%)、体内年齢は先月より5歳若返り、1月初めて診療に来た時より、7歳若返りました。
今まで、過午不食を実践して、栄養不足が心配で、朝と昼は頑張って食べていました。そんなにいらないと身体が反応して、今回の断食もいいタイミングで、体質改善に促進しました。身体の自然治癒力、理解して、生かして、健康にも戻るでしょう。
検査の結果は「十二指腸潰瘍でした。小腸は以前摘出した腫瘍の術後の影響もあるみたいです。平滑筋肉種からきている悪影響で十二指腸潰瘍になっているかもとの指摘もありましたが、恐らく大丈夫とのことでした。乗り越えます!」との連絡があり、私も「良かったです。体質改善にも、偶に断食がいいです。頑張ってください。」と返信しました。
患者も「ありがとうございます!頑張ります!!絶食にて良くなってきました!痛みはありません!また報告致します!」の返事があり、退院後、23日診療に来ました。
体重を計ったら、内臓脂肪も減り(8→7レベル)、体脂肪も減り(25.1%→23.5%)、体内年齢は先月より5歳若返り、1月初めて診療に来た時より、7歳若返りました。
今まで、過午不食を実践して、栄養不足が心配で、朝と昼は頑張って食べていました。そんなにいらないと身体が反応して、今回の断食もいいタイミングで、体質改善に促進しました。身体の自然治癒力、理解して、生かして、健康にも戻るでしょう。
2021-05-25



