▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
体質改善四か月(余命三ヶ月すい臓がん患者)
カテゴリー 陶氏療法
62歳女性、余命三ヶ月のすい臓がんと診断された患者Mさんは、診療院で体質改善施療をはじめて四か月になりました。本人はとても元気です。
身体の新陳代謝の一番のカギは血液です。血液の中、一番寿命が長いのは赤血球です。平均は120日、約四か月です。そのため、陶氏療法の時間設定は四か月です。四か月間、正しい生活習慣、食習慣、正しい健康意識に切り替えると、血液細胞はすべて健康になるはずです。その時に、血液細胞中の免疫細胞も絶好調になるはずで、身体の癌や異常な細胞も普通に除去され、健康な体に戻ります。
診断して、余命一週間でも、一ヶ月でも、三ヶ月でも、ほぼ関係なく、食べれ、寝れ、排泄が出来れば、身体が健康に戻るのは時間の問題でしょう。
Mさんの血液検査はすべて正常になり、腫瘍マーカーやCT検査は、本人の異常がないため、病院の主治医はいらないとはっきり言いました。確かに身体の異常がなければ、正常者の腫瘍マーカーやCT検査は、保険では対応しません。主治医は、腫瘍がもし残っていても、抗がん剤はしないから、する意味がないでしょうと言われ、本人は確認したいから、してみたいです。確かに、主治医の言われた通り、しない方が、不安が少なくていいです。
四か月体質改善が順調にできました。これからも、普段の生活にも、そのままで延長すれば、数年後の健康診断時に、検査をついでにすればいいでしょう。
嬉しいことは、本人はパンつくりがとても上手で、周囲の人々から時々、頼まれます。先日、熱々アップルパイを焼いていただき、熱いうちに食べると、とても美味しいです。市販品に負けないほど、みばえや味もいいです。本人も一緒に食べますかと聞いたら、今はパンなど食べないです。陶氏療法を守って、素晴らしいです。
四か月の体重59.6㎏→53.8㎏、体脂肪37.3%→32.3%、内臓脂肪8→6、筋肉量35.3kg→34.4kg、体内年齢58歳→47歳なども、すべて改善され、理想になり続けました。数年後の再検査も、楽しみにしております。
身体の新陳代謝の一番のカギは血液です。血液の中、一番寿命が長いのは赤血球です。平均は120日、約四か月です。そのため、陶氏療法の時間設定は四か月です。四か月間、正しい生活習慣、食習慣、正しい健康意識に切り替えると、血液細胞はすべて健康になるはずです。その時に、血液細胞中の免疫細胞も絶好調になるはずで、身体の癌や異常な細胞も普通に除去され、健康な体に戻ります。
診断して、余命一週間でも、一ヶ月でも、三ヶ月でも、ほぼ関係なく、食べれ、寝れ、排泄が出来れば、身体が健康に戻るのは時間の問題でしょう。
Mさんの血液検査はすべて正常になり、腫瘍マーカーやCT検査は、本人の異常がないため、病院の主治医はいらないとはっきり言いました。確かに身体の異常がなければ、正常者の腫瘍マーカーやCT検査は、保険では対応しません。主治医は、腫瘍がもし残っていても、抗がん剤はしないから、する意味がないでしょうと言われ、本人は確認したいから、してみたいです。確かに、主治医の言われた通り、しない方が、不安が少なくていいです。
四か月体質改善が順調にできました。これからも、普段の生活にも、そのままで延長すれば、数年後の健康診断時に、検査をついでにすればいいでしょう。
嬉しいことは、本人はパンつくりがとても上手で、周囲の人々から時々、頼まれます。先日、熱々アップルパイを焼いていただき、熱いうちに食べると、とても美味しいです。市販品に負けないほど、みばえや味もいいです。本人も一緒に食べますかと聞いたら、今はパンなど食べないです。陶氏療法を守って、素晴らしいです。
四か月の体重59.6㎏→53.8㎏、体脂肪37.3%→32.3%、内臓脂肪8→6、筋肉量35.3kg→34.4kg、体内年齢58歳→47歳なども、すべて改善され、理想になり続けました。数年後の再検査も、楽しみにしております。

2021-04-20