▼生活の知恵バックナンバー
2024-11-13
「いい地球の日」と特許について
2024-11-09
哲学の三つの究極の問い
2024-11-05
死亡率と肥満度&睡眠時間
2024-10-31
実年齢と体内年齢
2024-10-29
AIは中国医学の考え方に近い
2024-10-28
共鳴から承継へ
2024-10-27
流水濁らず、忙人老いず
2024-10-19
立場と認識
2024-10-17
一葉知秋と一葉障目
2024-10-12
医学の認識と応用
2024-10-07
健康食品と健康食
2024-09-20
健康の波
2024-08-22
生と死の陰陽
2024-08-16
熱い時に気をつけたい水分補給の落とし穴
2024-08-10
がん患者さんの生命力
過去ブログはこちらから
筍
カテゴリー 生活の知恵
旬の食材、筍(たけのこ)を4月3日、患者さんから頂き、早速昼ごはんに調理して、ご馳走しました。
筍の料理はしたことがない、インターネットで調べたら、鶏とタケノコの煮物のメニューが目に入り、家にある材料を揃えているから、やってみました。
だし、味醂、料理酒、醤油、筍とニンジンと鶏肉を入れて、沖縄の元気糖を入れて、煮込むだけで、簡単に出来上がりました。筍の先端を、刺身にして、食べました。刺身より、煮物が子供たちには好評で、初めて旬の食材の美味しさが出した料理が出来て、嬉しいです。
これから北海道の山菜もでます。いつも患者さんから美味しい山菜をいただき、身体中の一冬で溜まった代謝ゴミが、春の山菜で出していただき、健康に戻るでしょう。美味しかった、春の筍でした。
筍の料理はしたことがない、インターネットで調べたら、鶏とタケノコの煮物のメニューが目に入り、家にある材料を揃えているから、やってみました。
だし、味醂、料理酒、醤油、筍とニンジンと鶏肉を入れて、沖縄の元気糖を入れて、煮込むだけで、簡単に出来上がりました。筍の先端を、刺身にして、食べました。刺身より、煮物が子供たちには好評で、初めて旬の食材の美味しさが出した料理が出来て、嬉しいです。
これから北海道の山菜もでます。いつも患者さんから美味しい山菜をいただき、身体中の一冬で溜まった代謝ゴミが、春の山菜で出していただき、健康に戻るでしょう。美味しかった、春の筍でした。
2021-04-04