▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
元気なポインセチア
カテゴリー 陶氏療法
温かくなって来た三月、診療院に去年11月入ったポインセチア、ずっと花が咲いて、新しい真っ赤な葉っぱが増えて、元気です。
診療院よりも一週間後に注文した従業員のポインセチアは、従業員の自宅で、早く枯れて、先月処分しました。しかし、診療院のポインセチアは、来た時のままで、長く鑑賞できるようになっていました。
以前も診療院にポインセチアは購入したことがあり、しかし、そんな長い時間で奇麗なままで咲くのは、今回だけでしょう。なぜ?
診療院の環境がいい、植物に最適かもしれないです。以前と違う環境:
毎日、有線の音楽は、昼は小鳥の声、夜は虫の鳴き声、その音声の波動は、植物が共鳴しているかしら。
診療院にも、24時間使っているDENBA Health、いい電場が生物にも、人にもいい振動をくれるでしょう。
加湿の水は韓国の活性器を使い、いつもぬるぬるする加湿器は、最近ぬるぬる出なくなり、水の質は良くなったことが実感して、いい水分も空間に広がっているでしょう。
さらに、最近新型コロナウイルス流行を予防するため、漢方アロマの燻蒸に時間も長くなり、診療院は森林浴の環境を完全に真似して、ポインセチアが何月まで咲き続けるか、楽しみにしております。
診療院よりも一週間後に注文した従業員のポインセチアは、従業員の自宅で、早く枯れて、先月処分しました。しかし、診療院のポインセチアは、来た時のままで、長く鑑賞できるようになっていました。
以前も診療院にポインセチアは購入したことがあり、しかし、そんな長い時間で奇麗なままで咲くのは、今回だけでしょう。なぜ?
診療院の環境がいい、植物に最適かもしれないです。以前と違う環境:
毎日、有線の音楽は、昼は小鳥の声、夜は虫の鳴き声、その音声の波動は、植物が共鳴しているかしら。
診療院にも、24時間使っているDENBA Health、いい電場が生物にも、人にもいい振動をくれるでしょう。
加湿の水は韓国の活性器を使い、いつもぬるぬるする加湿器は、最近ぬるぬる出なくなり、水の質は良くなったことが実感して、いい水分も空間に広がっているでしょう。
さらに、最近新型コロナウイルス流行を予防するため、漢方アロマの燻蒸に時間も長くなり、診療院は森林浴の環境を完全に真似して、ポインセチアが何月まで咲き続けるか、楽しみにしております。

2021-03-13