▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-24
17年間通い続けた老夫婦の物語
2025-04-22
がん予防とは何でしょうか? 〜子供時代の新聞記事の記憶〜
2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法

過去ブログはこちらから
首が出た(末期すい臓がん)
カテゴリー 陶氏療法
すい臓がん余命三ヶ月の患者(64歳・女性)が診療に来ました。診療開始から、三か月目に入りました。元気に戻って、診療する度に、良い話が出ました。
昨日の診療時に、「首が出た」とプールのアルバイト同僚から言われました。
「亀ではない」と本人が笑って答えました。診療三ヶ月、体質改善の結果、内臓脂肪と体脂肪が減り、首が見やすくなりました。病気を診断してから、プールのアルバイトを休んで、今はリハビリで、週二回プールで歩いています。今まで、プールに入ると、余計な脂肪を隠す「作業」があり、今は堂々で行動して、隠すものがないから、とても楽しいそうです。
誰でも、当時の診断が間違ったと思うほど、本人は元気です。近所の八百屋さんのお爺さんが、患者が細くなった顔を見て、話を掛けられました。事情を聴いて、「あなたの強い根性が勝ちました」と褒められました。
確かに、末期すい臓がん余命三ヶ月と言われ、人と話す時に、平気な表情で生活することは難しいです。しかし、患者本人は迷いなしで、正々堂々で、健康のために毎日楽しく過ごしていることは、強い心の持ち主だね。
昨日の診療時に、「首が出た」とプールのアルバイト同僚から言われました。
「亀ではない」と本人が笑って答えました。診療三ヶ月、体質改善の結果、内臓脂肪と体脂肪が減り、首が見やすくなりました。病気を診断してから、プールのアルバイトを休んで、今はリハビリで、週二回プールで歩いています。今まで、プールに入ると、余計な脂肪を隠す「作業」があり、今は堂々で行動して、隠すものがないから、とても楽しいそうです。
誰でも、当時の診断が間違ったと思うほど、本人は元気です。近所の八百屋さんのお爺さんが、患者が細くなった顔を見て、話を掛けられました。事情を聴いて、「あなたの強い根性が勝ちました」と褒められました。
確かに、末期すい臓がん余命三ヶ月と言われ、人と話す時に、平気な表情で生活することは難しいです。しかし、患者本人は迷いなしで、正々堂々で、健康のために毎日楽しく過ごしていることは、強い心の持ち主だね。

2021-03-12