▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
同室患者さんの行方
カテゴリー 陶氏療法
新年早々(2日)患者さんが来ました。70代千歳在住の女性で、一昨年すい臓がんで手術をして、胃も1/3切除しました。抗ガン治療により、副作用で体調を崩し、手足も痺れ、治療ができなくなりました。去年7月から診療をはじめ、だんだん元気に戻り、今は普通の生活に戻り、髪は病気前よりふさふさしました。
診療中、過去千歳病院手術する時の三人がん患者(二人乳がん、一人大腸がん)の行方を話しました。定期的に病院通い、抗ガン治療時は一週間の入院する三人は、院内感染で、新型コロナウイルス感染して、帰らぬ人になりました。家族たちは、葬儀でも参加できないほど、残念でした。
患者自身は一番早く退院して、抗がん剤もやめてから、頻繁に通院することもない、安全で健康生活を送っていました。毎週千歳から、札幌の診療院に来るたび、ドキドキしながら、楽しみにしております。帰る時幸せ感が最高でした。
持病を持って、抗がん治療中の患者、新型コロナウイルス感染したら、重症化になりやすい、命まで落とされるのが多いです。免疫抑制剤(抗ガン剤)する患者は、免疫力は下がり、新型コロナウイルスに感染しやすいでしょう。千歳病院も院内感染クラスターを発生し、亡くなっても、誰の責任まで分からないでしょう。
今年も新型コロナウイルス流行ピークが来ます。自分の免疫力を守りながら、家族と周囲の人々と一緒に乗り越えましょう。
診療中、過去千歳病院手術する時の三人がん患者(二人乳がん、一人大腸がん)の行方を話しました。定期的に病院通い、抗ガン治療時は一週間の入院する三人は、院内感染で、新型コロナウイルス感染して、帰らぬ人になりました。家族たちは、葬儀でも参加できないほど、残念でした。
患者自身は一番早く退院して、抗がん剤もやめてから、頻繁に通院することもない、安全で健康生活を送っていました。毎週千歳から、札幌の診療院に来るたび、ドキドキしながら、楽しみにしております。帰る時幸せ感が最高でした。
持病を持って、抗がん治療中の患者、新型コロナウイルス感染したら、重症化になりやすい、命まで落とされるのが多いです。免疫抑制剤(抗ガン剤)する患者は、免疫力は下がり、新型コロナウイルスに感染しやすいでしょう。千歳病院も院内感染クラスターを発生し、亡くなっても、誰の責任まで分からないでしょう。
今年も新型コロナウイルス流行ピークが来ます。自分の免疫力を守りながら、家族と周囲の人々と一緒に乗り越えましょう。

2021-01-03