▼中国医学バックナンバー

2025-04-16
中国文化の陰陽とコンピュータ言語(二進法)
2025-04-04
病は気から
2025-04-03
西洋医学と中国医学の身体への視点の違い
2025-02-19
マレーシアの旅④中国伝統整体「鉄打(てつだ)」を体験
2025-02-07
中国医学と西洋医学の治療原則の違い
2024-12-11
風邪とカッサ療法
2024-12-10
晩御飯と体調
2024-12-06
睡眠の陰陽
2024-12-03
飢餓と生存
2024-11-23
医学の対象は「人」か「病気」か
2024-11-20
黄帝内経に学ぶ伝統的な食事法
2024-11-17
中国医学のオンライン教育の発展
2024-11-15
病気は治らないけど未病は治る
2024-11-14
健康への思い
2024-11-08
哲学者と長寿

過去ブログはこちらから
子供の回復力
カテゴリー 中国医学
以前紹介した5歳児(女)の遠隔治療の件で、9月5日、患児は来ました。先週は親の抱っこで来たけど、今日は本人が階段の後半で自分で登って入りました。診療院に入ると、まず笑顔であいさつに来ました。可愛かったです。
両親も子供の回復振りに驚いていました。両親は子供の病気で、心配で、本州の別の先生に遠隔治療について、訪ねていました。返事も治療が困難で、命は危険な状態との返事でした。
先週来た時に、数日食べていないから、体重は先々週の21.9㎏から、19.9㎏に下がり、今日は20.8㎏まで回復しました。両親から言うと、数日良く食べていました。
子供は、まず寝れる、食べれる、排出が正常であれば、命の心配がないでしょう。以前小児科インターする時の教授の教えでした。本当にその通りでした。確かに、二週間前、遊びすぎで、髄膜炎を引き起こし、ぐったりして、朦朧とした状態で、話すことまでできなかったです。脳腫瘍の術後だから、担当医は余命一ヶ月も宣告した、もし、病院に行くと、その対応になるでしょう。しかし、患者が遠隔治療を選んで、正しい対応をして、毎日の献身的な看病により、患児はまたよみがえりました。早く、遠隔治療する于先生に会いたいと言いました。
子供の回復力を信じて、正しい判断と処置をすることも、とても大事です。四次元で身体を見る中国医学は、三次元の西洋医学より、生命の認識のレベルは高いでしょう。
両親も子供の回復振りに驚いていました。両親は子供の病気で、心配で、本州の別の先生に遠隔治療について、訪ねていました。返事も治療が困難で、命は危険な状態との返事でした。
先週来た時に、数日食べていないから、体重は先々週の21.9㎏から、19.9㎏に下がり、今日は20.8㎏まで回復しました。両親から言うと、数日良く食べていました。
子供は、まず寝れる、食べれる、排出が正常であれば、命の心配がないでしょう。以前小児科インターする時の教授の教えでした。本当にその通りでした。確かに、二週間前、遊びすぎで、髄膜炎を引き起こし、ぐったりして、朦朧とした状態で、話すことまでできなかったです。脳腫瘍の術後だから、担当医は余命一ヶ月も宣告した、もし、病院に行くと、その対応になるでしょう。しかし、患者が遠隔治療を選んで、正しい対応をして、毎日の献身的な看病により、患児はまたよみがえりました。早く、遠隔治療する于先生に会いたいと言いました。
子供の回復力を信じて、正しい判断と処置をすることも、とても大事です。四次元で身体を見る中国医学は、三次元の西洋医学より、生命の認識のレベルは高いでしょう。

2020-09-06