▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
妊娠の朗報
カテゴリー 陶氏療法
2009年、40代後半札幌在住の女性、習慣性流産で、診療院に夫婦とも通い、妊娠して、順調に年末(12月14日)男の子が生まれました。
2013年、30代後半室蘭在住の女性、不妊のため、診療院に通い、翌年女の子、二年後、男の子が生まれ、2人の子供のお母さんになりました。
2016年、30代後半札幌在住の女性、アレルギー皮膚炎で、免疫抑制剤を使用中、不妊で診療に来ました。出産予定日の前一週間も、肩こり腰痛で施療を行い、2017年8月無事元気な女の子が生まれました。
2017年7月、30代後半札幌在住の女性、不妊治療して、体外受精二回失敗して、診療を始め、三回目も失敗で、2018年2月四回目の体外受精が成功して、2019年4月元気な男の子が生まれました。
2018年、30代半ばの女性、アトピー性皮膚炎治療に来ました。8月妊娠し、2019年4月も施療に来て、5月元気な女の子が生まれました。
2020年7月、30代中間の女性、結婚五年、妊娠二か月の朗報が来ました。来年三月出産予定で、楽しみにしております。不妊治療や、高齢妊娠者は、健康な身体を作るため、診療院に通い、健康を手に入ることで、神様も赤ちゃんを授けることになるでしょう。
年々の朗報を診療院に最高のご褒美のように、ありがたい事です。
2013年、30代後半室蘭在住の女性、不妊のため、診療院に通い、翌年女の子、二年後、男の子が生まれ、2人の子供のお母さんになりました。
2016年、30代後半札幌在住の女性、アレルギー皮膚炎で、免疫抑制剤を使用中、不妊で診療に来ました。出産予定日の前一週間も、肩こり腰痛で施療を行い、2017年8月無事元気な女の子が生まれました。
2017年7月、30代後半札幌在住の女性、不妊治療して、体外受精二回失敗して、診療を始め、三回目も失敗で、2018年2月四回目の体外受精が成功して、2019年4月元気な男の子が生まれました。
2018年、30代半ばの女性、アトピー性皮膚炎治療に来ました。8月妊娠し、2019年4月も施療に来て、5月元気な女の子が生まれました。
2020年7月、30代中間の女性、結婚五年、妊娠二か月の朗報が来ました。来年三月出産予定で、楽しみにしております。不妊治療や、高齢妊娠者は、健康な身体を作るため、診療院に通い、健康を手に入ることで、神様も赤ちゃんを授けることになるでしょう。
年々の朗報を診療院に最高のご褒美のように、ありがたい事です。

2020-07-21