▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
漢方アロマ入門コース授業再開
カテゴリー 陶氏療法
新型コロナウィルス流行の影響で、漢方アロマ入門コース授業は遅れて再開しました。毎週水曜日午前中、二人新人と在校生と一緒に、今の漢方アロマ燻蒸で、新型コロナウィルス流行を乗り越える勉強と再認識するいいチャンスです。
西洋は古代ローマ時代、中国では2000年前、人類の生活智慧として、芳香療法がありました。特にウイルスや細菌、真菌など微生物に対して、芳香療法が簡単、経済、即効、普及しやすいです。
人類は地球の「原住民」の微生物と付き合わないと生きれないから、共存共栄しかできないの発想で、植物からヒントを得て、芳香療法が始まりました。
西洋アロマは、遊牧民族の消臭効果をメインとして、香りがあるすべての植物が利用できます。しかし、植物の中、人類に有毒な香りもあり、西洋アロマはラベンダーなど少数の精油が直接使うけど、ほとんど薄めないと使用できないです。
漢方アロマは経口投与できる、長い歴史を検証済みの薬草から、香りがある薬草を精油にして、ほとんど直接使用できるほど、安全と安心な世界です。もちろん、治療効果は全く減らないほど、優れた世界です。
人類の智慧、我々未来への道を開き、活用しながら、人類の進化が賢くなるでしょう。
次回は7月1日(水)9:00-11:00、入門コース単位2。再受講をお待ちしております。
西洋は古代ローマ時代、中国では2000年前、人類の生活智慧として、芳香療法がありました。特にウイルスや細菌、真菌など微生物に対して、芳香療法が簡単、経済、即効、普及しやすいです。
人類は地球の「原住民」の微生物と付き合わないと生きれないから、共存共栄しかできないの発想で、植物からヒントを得て、芳香療法が始まりました。
西洋アロマは、遊牧民族の消臭効果をメインとして、香りがあるすべての植物が利用できます。しかし、植物の中、人類に有毒な香りもあり、西洋アロマはラベンダーなど少数の精油が直接使うけど、ほとんど薄めないと使用できないです。
漢方アロマは経口投与できる、長い歴史を検証済みの薬草から、香りがある薬草を精油にして、ほとんど直接使用できるほど、安全と安心な世界です。もちろん、治療効果は全く減らないほど、優れた世界です。
人類の智慧、我々未来への道を開き、活用しながら、人類の進化が賢くなるでしょう。
次回は7月1日(水)9:00-11:00、入門コース単位2。再受講をお待ちしております。

2020-06-24