▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
医療崩壊と病院経営破綻
カテゴリー 陶氏療法
2020年5月18日、厚生労働省の記者見で、全日本病院協会など3団体、1049病院の調査、4月の利益率平均10%減少、コロナ患者受け入れの269病院、4月の利益率平均12.2%減少を発表しました。
新型コロナウイルス感染者が爆発的に増えると、政府はまず医療崩壊を心配して、隔離病棟や臨時施設作るより、患者診断しない方法で対応をしました。確かに、医療崩壊は逃れました。しかし、後遺症として、新型コロナウイルスの流行が長引きして、正常な医療も影響され、今度、病院経営破綻にも、危険信号が出ました。
医療は、ビジネスにするか、社会保障をするべきか、社会制度によって政策が違うでしょう。
中国では、社会主義ですけど、医療は100%社会保障、ちなみに無料の医療は実施していないです。しかし、今回の新型感染症に対して、国の全額負担を発表し、短時間で感染症を収束させました。もし、無料にしなかったら、こんなに早く解決にならないでしょう。
日本は資本主義です。指定感性症と発表した今回の新型コロナウイルス感染症は、医療崩壊を防ぐ理由で、完全に検査と無料治療には至っていないです。
長引く感染症の結果で、病院経営破綻には、どう対応するのかは、国の新たな問題を作り出しました。
戦略を間違ったら、戦術をいくら上手く行く例があっても、最後にいい結果にならないほど、日本歴史上に十分な経験があるでしょう。問題は原点から解決してほしいです。なんでも後始末体制は疲れるでしょう。
個人からできることは、健康で、病気をしない、病院を利用しない、頼らないのが、一番必要でしょう。
新型コロナウイルス感染者が爆発的に増えると、政府はまず医療崩壊を心配して、隔離病棟や臨時施設作るより、患者診断しない方法で対応をしました。確かに、医療崩壊は逃れました。しかし、後遺症として、新型コロナウイルスの流行が長引きして、正常な医療も影響され、今度、病院経営破綻にも、危険信号が出ました。
医療は、ビジネスにするか、社会保障をするべきか、社会制度によって政策が違うでしょう。
中国では、社会主義ですけど、医療は100%社会保障、ちなみに無料の医療は実施していないです。しかし、今回の新型感染症に対して、国の全額負担を発表し、短時間で感染症を収束させました。もし、無料にしなかったら、こんなに早く解決にならないでしょう。
日本は資本主義です。指定感性症と発表した今回の新型コロナウイルス感染症は、医療崩壊を防ぐ理由で、完全に検査と無料治療には至っていないです。
長引く感染症の結果で、病院経営破綻には、どう対応するのかは、国の新たな問題を作り出しました。
戦略を間違ったら、戦術をいくら上手く行く例があっても、最後にいい結果にならないほど、日本歴史上に十分な経験があるでしょう。問題は原点から解決してほしいです。なんでも後始末体制は疲れるでしょう。
個人からできることは、健康で、病気をしない、病院を利用しない、頼らないのが、一番必要でしょう。


2020-05-20