▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
特定健診結果通知書
カテゴリー 陶氏療法
2月16日の特定健診の結果が二週間で来ると言ったけど、3月9日やっと来ました。予測通りで、満点でした。すべて「A」です。優良児だね。
朝の食事は大事だから、午前中の検査にも関わらず、朝食を食べていきました。朝8時前に朝食して、食後2時間過ぎ、血糖値も86㎎/dl(基準値空腹時100㎎/dl未満)、HbA1c(NGSP)は5.20%(基準値5.6%未満)、ほかの数字も基準値の真ん中、理想状態でした。
追加した検査項目、心電図と眼底検査も異常なし、保健指導レベル判定は「特定保健指導なし」でした。
今回の健診結果、主な6項目についての判断とコメントを添付します。内臓脂肪、血圧、肝機能、腎機能、血中脂質、糖代謝はすべてランク「A」でした。医師の意見欄には、空白でした(笑)。誉め言葉が欲しいです。
毎年、中小企業家同友会の講演会で、経営者への健康講座は、自宅でできる検査方法を話しました。体重計(体重と内臓脂肪、体脂肪、筋肉量など)や血圧計、後は大小の便り(大便と小便)チェックです。自分の食欲、朝起きの気持ち、毎日のやる気があるかどうかは、前日までの健康評価でしょう。
しばらく、健康診断は必要がないでしょう。少しでも日本の医療費に貢献できると思い、嬉しいです。
朝の食事は大事だから、午前中の検査にも関わらず、朝食を食べていきました。朝8時前に朝食して、食後2時間過ぎ、血糖値も86㎎/dl(基準値空腹時100㎎/dl未満)、HbA1c(NGSP)は5.20%(基準値5.6%未満)、ほかの数字も基準値の真ん中、理想状態でした。
追加した検査項目、心電図と眼底検査も異常なし、保健指導レベル判定は「特定保健指導なし」でした。
今回の健診結果、主な6項目についての判断とコメントを添付します。内臓脂肪、血圧、肝機能、腎機能、血中脂質、糖代謝はすべてランク「A」でした。医師の意見欄には、空白でした(笑)。誉め言葉が欲しいです。
毎年、中小企業家同友会の講演会で、経営者への健康講座は、自宅でできる検査方法を話しました。体重計(体重と内臓脂肪、体脂肪、筋肉量など)や血圧計、後は大小の便り(大便と小便)チェックです。自分の食欲、朝起きの気持ち、毎日のやる気があるかどうかは、前日までの健康評価でしょう。
しばらく、健康診断は必要がないでしょう。少しでも日本の医療費に貢献できると思い、嬉しいです。

2020-03-10