▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
伊勢神宮新年参拝
カテゴリー 陶氏療法
1月19日、初めて娘と一緒に伊勢神宮新年参拝に行きました。晴れた日に恵まれ、朝参拝後、御守りも購入した、宇治橋鳥居前に、7:45見える日の出もカメラに収め、満足な参拝でした。
参拝する前に、宮司さんから、参拝の心得を指導され、賽銭箱が置いていない内宮の正宮は、賽銭しないでくださいと言われ、もし、するなら、静かに、お金を入れてください。普段お参りは、ご利益や私欲祈願をしてしまいがちですが、伊勢外宮と内宮二つ正宮では、日頃お守りいただいているこのに感謝の気持ちを伝えます。自分の願い事をするではなく、神様に感謝の言葉や気持ちを伝える場所と教えられました。二礼二拍手一礼も教えて、異文化のふれあいには、とても助かりました。
正宮横の池に、たくさんの恋が飼っています。その池は、FFC水質改善のセラミックスを池に釣らされて、水質改善の結果、夏の匂いや水質も著しく綺麗になりました。池の鯉も喜んでいるでしょう。伊勢神宮とFFCの関係も深くつながります。参拝と赤塚研修、良いタイミングとバランスで、娘と一緒に、とても良かったです。
参拝する前に、宮司さんから、参拝の心得を指導され、賽銭箱が置いていない内宮の正宮は、賽銭しないでくださいと言われ、もし、するなら、静かに、お金を入れてください。普段お参りは、ご利益や私欲祈願をしてしまいがちですが、伊勢外宮と内宮二つ正宮では、日頃お守りいただいているこのに感謝の気持ちを伝えます。自分の願い事をするではなく、神様に感謝の言葉や気持ちを伝える場所と教えられました。二礼二拍手一礼も教えて、異文化のふれあいには、とても助かりました。
正宮横の池に、たくさんの恋が飼っています。その池は、FFC水質改善のセラミックスを池に釣らされて、水質改善の結果、夏の匂いや水質も著しく綺麗になりました。池の鯉も喜んでいるでしょう。伊勢神宮とFFCの関係も深くつながります。参拝と赤塚研修、良いタイミングとバランスで、娘と一緒に、とても良かったです。

0000-00-00