▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
朝6時の診療(糖尿病)
カテゴリー 陶氏療法
宮城県からFFC農業をしている58歳男性仲間が、お酒を飲みすぎで、糖尿病になりました。緊急診療に来ました。翌日朝の7時50の便で帰るチケットを購入して、しかしもう一度施療をしたいから、逆計算して、翌日朝6時診療しかないです。
今まで、患者がたくさん来て、遅くなることはしばしばあるけど、朝6時の診療は初めて、地方のお客さんが喜んでいれば、こちら側も喜んで受けます。
考えたら、医療は信頼関係でした。20年前、彼が作ったFFCテクノロジー応用する美味しいコメを購入して、おいしく食べました。数年前、私の講演会を聞き、一度玄米も取り入れて、糖尿病もよくなりました。半年後、正月で白米を食べ、ついに、玄米ご飯も忘れました。糖尿病も悪化しました。
今回はもう一度玄米ご飯を再開して、糖尿病を乗り越える決心で、札幌に診療に来ました。帰った後、乳製品や麺類も避けてほしいなどの指導を受けて、豆乳に切り替え、真剣に頑張ります。きっと四か月で体質改善したら、いい結果が表すでしょう。
今まで、患者がたくさん来て、遅くなることはしばしばあるけど、朝6時の診療は初めて、地方のお客さんが喜んでいれば、こちら側も喜んで受けます。
考えたら、医療は信頼関係でした。20年前、彼が作ったFFCテクノロジー応用する美味しいコメを購入して、おいしく食べました。数年前、私の講演会を聞き、一度玄米も取り入れて、糖尿病もよくなりました。半年後、正月で白米を食べ、ついに、玄米ご飯も忘れました。糖尿病も悪化しました。
今回はもう一度玄米ご飯を再開して、糖尿病を乗り越える決心で、札幌に診療に来ました。帰った後、乳製品や麺類も避けてほしいなどの指導を受けて、豆乳に切り替え、真剣に頑張ります。きっと四か月で体質改善したら、いい結果が表すでしょう。

2019-11-15