▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
時間の魔力
カテゴリー 陶氏療法
14年前、札幌在住時、お母さんと一緒に初めて診療院に来た女性が、12年ぶりに兵庫県から、札幌に旅に来た時、診療院に再会に来ました。
10年以上施療がしないから、当時の感想はすべて忘れていました。普段の生活の疲れも、容赦なく背中に表しました。赤くなった「サー証」は健康チェックになりました。終わったら、すっきりした気分で、女性患者に笑顔が浮かびました。
不思議に、人間は痛みの経験後、最後に快感があれば、その痛みは記憶から意識的に忘れます。出産も同様な傾向があります。身体は、過程より結果が記憶として残ります。
人の成長も大きな目標を掲げて、途中の挫折や困難も、大きな目標達成により、乗り越えやすいでしょう。達成した時、挫折や困難も経験として、軽く語れると思います。
発酵玄米を食べている患者は、教員の仕事で、夜10時帰宅し、しかし、主食の御かげで、12年振りでも、体内年齢は37歳から28歳まで若くなりました。普段の食事の健康パワーが十分表しました。健康チェックの結果、さらに自信をもって、修正して、より健康生活ができるでしょう。
12年振り再会いただき、ありがとうございました。
10年以上施療がしないから、当時の感想はすべて忘れていました。普段の生活の疲れも、容赦なく背中に表しました。赤くなった「サー証」は健康チェックになりました。終わったら、すっきりした気分で、女性患者に笑顔が浮かびました。
不思議に、人間は痛みの経験後、最後に快感があれば、その痛みは記憶から意識的に忘れます。出産も同様な傾向があります。身体は、過程より結果が記憶として残ります。
人の成長も大きな目標を掲げて、途中の挫折や困難も、大きな目標達成により、乗り越えやすいでしょう。達成した時、挫折や困難も経験として、軽く語れると思います。
発酵玄米を食べている患者は、教員の仕事で、夜10時帰宅し、しかし、主食の御かげで、12年振りでも、体内年齢は37歳から28歳まで若くなりました。普段の食事の健康パワーが十分表しました。健康チェックの結果、さらに自信をもって、修正して、より健康生活ができるでしょう。
12年振り再会いただき、ありがとうございました。

2019-08-25