▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
信頼と成功(肝臓がん破裂)
カテゴリー 陶氏療法
倫理の勉強で、「信ずるという事は、事実そうであるから、それと信ずるのではない。そうであることは信ずるも何もない、もうすでにそうである。ほんとうに信ずれば、そうなるのである。必ず信じた通りにさせるのである。」(『万人幸福の栞』第十五条「信成万事」より)、患者の治療の経験で、健康に戻るの事例はその通りになっています。
最近、53歳の男性肝臓がん患者が、緩和医療(BSC*)のつもりで北大病院から紹介されて、陶氏療法を三週間で、肝機能が安定して、体調がよくなり、退院しました。北大入院中は毎日陶氏診療院に通い、現在も自宅から毎日診療院に通っています。日々元気になり、鎮痛剤なしでも寝れます、食べれます、便も出ます。退院時の肝臓がんCT写真は、がん細胞が壊死を始めました。本人も、娘も、西洋医学で言う奇跡を信じています。
連休中、娘も、娘のご主人の母(義理の母)まで、施療を体験に来ました。皆さんは健康への道を一緒に歩み、家族と同じ「痛み」から、健康の楽しみへ、「信成万事」,健康の成功も信頼から生まれるでしょう。
*BSC:Best Supportive Care、積極的な抗がん治療が困難となった際に切り替えられるもの、治療を終了した症状緩和のみを行い終末医療。
最近、53歳の男性肝臓がん患者が、緩和医療(BSC*)のつもりで北大病院から紹介されて、陶氏療法を三週間で、肝機能が安定して、体調がよくなり、退院しました。北大入院中は毎日陶氏診療院に通い、現在も自宅から毎日診療院に通っています。日々元気になり、鎮痛剤なしでも寝れます、食べれます、便も出ます。退院時の肝臓がんCT写真は、がん細胞が壊死を始めました。本人も、娘も、西洋医学で言う奇跡を信じています。
連休中、娘も、娘のご主人の母(義理の母)まで、施療を体験に来ました。皆さんは健康への道を一緒に歩み、家族と同じ「痛み」から、健康の楽しみへ、「信成万事」,健康の成功も信頼から生まれるでしょう。
*BSC:Best Supportive Care、積極的な抗がん治療が困難となった際に切り替えられるもの、治療を終了した症状緩和のみを行い終末医療。

2019-08-13