▼陶氏療法バックナンバー

2025-08-12
故郷の味
2025-07-26
89歳夫婦が営む名物だんご店
2025-07-25
朗報:父の腕が上がるようになった
2025-07-18
朗報:転移がんが消えた(前立腺がん骨転移)
2025-07-17
朗報:正座ができた!
2025-07-13
朗報:透析中の患者さんの症例紹介
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-06-26
癌の治癒と再発
2025-06-16
今年の単日患者数記録を更新!
2025-06-12
ランチ会
2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました

過去ブログはこちらから
施療後軽くなる
カテゴリー 陶氏療法
4月19日、友人が診療院に来て、クロワ・プラン(フランス語:白い十字)バイポーラアクアジェルを用いて、リンパマッサージをしていただきました。
僅か30分の背中と顔・頭皮のマッサージ、終わったらとてもすっきりして、身体全体軽くなりました。鏡を見ると、顔も細くなりました。凄い変化でした。
同様に、陶氏療法のカッサーでも、施療中に痛いが感じるところがあり、終わるところ、痛みが緩和され、気持ちよくなり、痛いところが熱くなり、とても軽くなりました。
なぜ、施療後、身体が軽くなり、気持ちも良くなります。その気持ちは、寝起きや、お風呂終わるの気分です。
医学の視点から見ると、睡眠やお風呂することは、身体の副交感神経が優位になり、身体は修復モードになりました。その結果は、軽く、いい気もちになります。
友人からのマッサージや、陶氏療法の擦りも、みんな副交感神経が優位する刺激で、結果は施療後軽くなります。
普段、寝れば、身体が休憩して、副交感神経が働く時間を確保します。施療は、昼でも、副交感神経が働くことを実現して、積極的な休憩と言えるでしょう。
忙しい現代社会、身体が倒れる前に、積極的に休憩入れるのは、長く働くの秘訣ではないでしょうか。
僅か30分の背中と顔・頭皮のマッサージ、終わったらとてもすっきりして、身体全体軽くなりました。鏡を見ると、顔も細くなりました。凄い変化でした。
同様に、陶氏療法のカッサーでも、施療中に痛いが感じるところがあり、終わるところ、痛みが緩和され、気持ちよくなり、痛いところが熱くなり、とても軽くなりました。
なぜ、施療後、身体が軽くなり、気持ちも良くなります。その気持ちは、寝起きや、お風呂終わるの気分です。
医学の視点から見ると、睡眠やお風呂することは、身体の副交感神経が優位になり、身体は修復モードになりました。その結果は、軽く、いい気もちになります。
友人からのマッサージや、陶氏療法の擦りも、みんな副交感神経が優位する刺激で、結果は施療後軽くなります。
普段、寝れば、身体が休憩して、副交感神経が働く時間を確保します。施療は、昼でも、副交感神経が働くことを実現して、積極的な休憩と言えるでしょう。
忙しい現代社会、身体が倒れる前に、積極的に休憩入れるのは、長く働くの秘訣ではないでしょうか。

2019-04-22