▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
胃がん術後・すい臓転移七年の気付き
カテゴリー 陶氏療法
七年前胃がんの手術を受けた79歳の女性患者、2月20日診療に来ました。すい臓転移と言われ、年々検査でも、変化なしで本人も安心して、健康生活を送っていました。
今回は一年振りで、少し体重が増えました。体脂肪と内臓脂肪とも増えて、これから減るように指導をしました。本人は痩せて心配しているから、いらない脂肪がたまります。定期的に指導をしないと、忘れてしまいます。
施療後、本人が楽になって、大喜びで帰りました。一年振り来るの理由は…注文した美味しい干芋が届いたから、お土産として持ってきてくれました。
私の好みまで気にしていただき、ありがたいです。
患者は診療するたび、安心感が増え、元気生活の勇気も増えました。
年寄りの病気は急変がなくても、生活習慣がとても大事です。方向を間違えなければ、今の平均寿命が健康寿命になれるでしょう。これから健康生活の基本をもう一度見直すと、重病を経験しても、見直すことができます。患者の実践がもう一度私に教育して、生きている教科書として、教えていただきました。患者さんに感謝します。
今回は一年振りで、少し体重が増えました。体脂肪と内臓脂肪とも増えて、これから減るように指導をしました。本人は痩せて心配しているから、いらない脂肪がたまります。定期的に指導をしないと、忘れてしまいます。
施療後、本人が楽になって、大喜びで帰りました。一年振り来るの理由は…注文した美味しい干芋が届いたから、お土産として持ってきてくれました。
私の好みまで気にしていただき、ありがたいです。
患者は診療するたび、安心感が増え、元気生活の勇気も増えました。
年寄りの病気は急変がなくても、生活習慣がとても大事です。方向を間違えなければ、今の平均寿命が健康寿命になれるでしょう。これから健康生活の基本をもう一度見直すと、重病を経験しても、見直すことができます。患者の実践がもう一度私に教育して、生きている教科書として、教えていただきました。患者さんに感謝します。

2019-02-24