▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
北海道倫理法人会平成31年新春賀詞交歓会参加
カテゴリー 陶氏療法
1月22日昼、北海道倫理法人会平成31年新春賀詞交歓会が札幌のホテルで開催されました。お酒提供しない昼の賀詞交歓会、数年定着しました。
北海道経済産業局局長、北海道知事、札幌市長はじめ、衆参議員、道市議員、会員の誘った企業、300人以上、目標を超えて、盛大に開催しました。
北海道中国会も運営委員長陶恵栄院長始め、活動副委員長厳俊社長、運営委員張相律社長、会員郭鳳英氏、同時に倫理法人会の会員でもあり本間慶勇氏、篠野悦子氏も参加されました。札幌市倫理法人会会長明楽みゆき氏、前々会長児島充子社長、北海道論語会孔佩群会長(孔子第76代子孫)と集合写真をしました。余興は新春傘回しと開運獅子舞で、倫理法人会の女性は着物で出席して、とても日本らしい華やかな交歓会でした。
北海道経済産業局局長、北海道知事、札幌市長はじめ、衆参議員、道市議員、会員の誘った企業、300人以上、目標を超えて、盛大に開催しました。
北海道中国会も運営委員長陶恵栄院長始め、活動副委員長厳俊社長、運営委員張相律社長、会員郭鳳英氏、同時に倫理法人会の会員でもあり本間慶勇氏、篠野悦子氏も参加されました。札幌市倫理法人会会長明楽みゆき氏、前々会長児島充子社長、北海道論語会孔佩群会長(孔子第76代子孫)と集合写真をしました。余興は新春傘回しと開運獅子舞で、倫理法人会の女性は着物で出席して、とても日本らしい華やかな交歓会でした。



2019-01-23