▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
札幌市内朝の無料健康講演会案内
カテゴリー 陶氏療法
8月22日(水曜日)、 札幌中央 第840回経営者モーニングセミナー テーマ『地球倫理から身体の倫理まで サブテーマ:中国伝統医学理論から学ぶ病気にならない生き方 第二弾』を講演します。
生きる、食料を確保のため、人類の進化の歴史の中、様々な災難と飢餓を乗越え、倹約遺伝子で生き残る素晴らしい我々は、現在、飽食時代を迎え、どのような食を選択、摂取すれば良いか、また中国医学と西洋医学の知恵と学会発表した臨床経験の心得、さらに進化の過程と地球倫理、自然摂理から勉強し、大自然の倫理から、人類の遺伝子(健康)を守る話をします。
朝ですけど、爽やかな朝の空気を吸いながら、明日の健康のため、無料健康講演、酸化をお待ちしております。
場所:ホテルライフォート札幌(北海道札幌市中央区南10条西1丁目1-30) 6:30-7:30 駐車場あり、無料。
生きる、食料を確保のため、人類の進化の歴史の中、様々な災難と飢餓を乗越え、倹約遺伝子で生き残る素晴らしい我々は、現在、飽食時代を迎え、どのような食を選択、摂取すれば良いか、また中国医学と西洋医学の知恵と学会発表した臨床経験の心得、さらに進化の過程と地球倫理、自然摂理から勉強し、大自然の倫理から、人類の遺伝子(健康)を守る話をします。
朝ですけど、爽やかな朝の空気を吸いながら、明日の健康のため、無料健康講演、酸化をお待ちしております。
場所:ホテルライフォート札幌(北海道札幌市中央区南10条西1丁目1-30) 6:30-7:30 駐車場あり、無料。

2018-08-16