▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
アトピー性皮膚炎患者の指導記録(体質改善と水素吸引)
カテゴリー 陶氏療法
2018.5.21.
S.K.(60歳女性):
最近急に体の背中 、腕、足にかぶれなのか湿疹なのか、1週間前から痒く、やはりステロイド使わなきゃダメですか?アレルギーの薬は去年先生の所の診察以来使ってません。
パイロゲンと玄米酵素しか使ってません。今漢方精油は塗ると刺激になり痒みが増えます。パイロゲンは濃縮3本、玄米酵素は1日6袋を普段毎日飲んでました。
2018.5.22.
陶:いいですね。13時以後、食べないで、五時以後飲まないで、七時寝れば、4ヶ月、頑張ってください。
S.K.:おはようございます。わかりました。
守ります️。5時以後は全て水分はダメなんですね?
陶:
ダメと理解するより、五時前、水分の補給を終わりにしてください。
S.K.:
体育館あるいたり、汗出すのはダメ ですか?寒いのも️暑い太陽も皮膚が痛みます。
陶:
汗出す運動はダメ。暑い太陽は紫外線が強いから、避けてください。
S.K.:
1週間熱が微熱で皮膚も荒れて、仕事もしてるので、なんだか又バタバタと気がついたら肌は又、元にケーキ、チョコは一切食べなくなりましたが和菓子は食べてた、頑張ります️️。
陶:
和菓子もあまり肌弱い時、合わないよ。
S.K.:
ありがとうございます。絶対止めて、元の体にします。
2018.5.24.
S.K.:
体は全体 炎症赤くなって️ステロイド軟膏つかわないからなおさら出る物はでたがってます。
全身の痒みはただ冷やす程度しかありませんが寝る時間や食べ方はまだ何日ですが実行してます️。早く体の症状をなくなったら良いです。漢方精油も炎症や肌のカサカサを防ぐ事ができるし、使っていても良いのですか?お風呂が長風呂習慣を止めてシャワーや週に二回くらいの風呂を沸かし入る事にします。
2018.5.25.
S.K.:
先生皮膚が痒くて、かいてるうちにだんだん乾燥肌になり赤くなる部分が広がります。夜中腕とか首をかいてます。手もカサカサ、漢方精油も30分で又カサカサになります作ったクリームも同じく皮膚はかきすぎてアトピーみたいに赤くなり、心配です️。
陶:
かきすぎは大変ですね。頑張ってください。
S.K.:
わかっていても、夜中にやってしまう。悲しくなります。かいてるうちに違う皮膚病になるのではと
不安感があります。でもしかし先生が指導してくれるので、又病院のステロイドには頼る事はありません。
毎日の生活環境今までしてきた事が私の体に帰ってきたんですね?先生ありがとうございます
2018.5.29.
札幌に来て、陶氏療法を受けました。携帯用水素キットを買って、自宅で水素吸引を開始した。
S.K.:
先生腕は落ち着きましたがまだカサカサで痒いです
でも足首が腫れ、ぶつぶつかぶれみたいな。毛穴からつゆも出て、ステロイドはぬれないので、我慢してます。ゴワゴワで太ももや足首、先生の言われた指導は守ってますが、このままでやがて落ち着くのか不安です。
2018.6.13.
S.K.:
毎日水素を2回してます。手の平は驚くように綺麗になりました。体も落ち着いてきてます。有り難うございます
2ヶ月は毎日水素2回づつやろうと思ってます。
6月末に又そちらにいきますので宜しくおねがいします。又はっきりした日を知らせます。
2018.7.2.
S.K.:
炎症赤みと腫れはとれてます。ありがとう御座います。先生の指導でこのように変化しました。言われた事も今は守ってますよ?午後1時からはなにも食べません。なるべく早く寝る。
写真説明:アトピー性皮膚炎 5.21.写真撮影後、生活習慣と食習慣指導し、5.29.写真も撮った、少し落ち着いた。その後、施療して、水素を吸い始め、7.2.の写真はほぼ綺麗に戻った。
S.K.(60歳女性):
最近急に体の背中 、腕、足にかぶれなのか湿疹なのか、1週間前から痒く、やはりステロイド使わなきゃダメですか?アレルギーの薬は去年先生の所の診察以来使ってません。
パイロゲンと玄米酵素しか使ってません。今漢方精油は塗ると刺激になり痒みが増えます。パイロゲンは濃縮3本、玄米酵素は1日6袋を普段毎日飲んでました。
2018.5.22.
陶:いいですね。13時以後、食べないで、五時以後飲まないで、七時寝れば、4ヶ月、頑張ってください。
S.K.:おはようございます。わかりました。
守ります️。5時以後は全て水分はダメなんですね?
陶:
ダメと理解するより、五時前、水分の補給を終わりにしてください。
S.K.:
体育館あるいたり、汗出すのはダメ ですか?寒いのも️暑い太陽も皮膚が痛みます。
陶:
汗出す運動はダメ。暑い太陽は紫外線が強いから、避けてください。
S.K.:
1週間熱が微熱で皮膚も荒れて、仕事もしてるので、なんだか又バタバタと気がついたら肌は又、元にケーキ、チョコは一切食べなくなりましたが和菓子は食べてた、頑張ります️️。
陶:
和菓子もあまり肌弱い時、合わないよ。
S.K.:
ありがとうございます。絶対止めて、元の体にします。
2018.5.24.
S.K.:
体は全体 炎症赤くなって️ステロイド軟膏つかわないからなおさら出る物はでたがってます。
全身の痒みはただ冷やす程度しかありませんが寝る時間や食べ方はまだ何日ですが実行してます️。早く体の症状をなくなったら良いです。漢方精油も炎症や肌のカサカサを防ぐ事ができるし、使っていても良いのですか?お風呂が長風呂習慣を止めてシャワーや週に二回くらいの風呂を沸かし入る事にします。
2018.5.25.
S.K.:
先生皮膚が痒くて、かいてるうちにだんだん乾燥肌になり赤くなる部分が広がります。夜中腕とか首をかいてます。手もカサカサ、漢方精油も30分で又カサカサになります作ったクリームも同じく皮膚はかきすぎてアトピーみたいに赤くなり、心配です️。
陶:
かきすぎは大変ですね。頑張ってください。
S.K.:
わかっていても、夜中にやってしまう。悲しくなります。かいてるうちに違う皮膚病になるのではと
不安感があります。でもしかし先生が指導してくれるので、又病院のステロイドには頼る事はありません。
毎日の生活環境今までしてきた事が私の体に帰ってきたんですね?先生ありがとうございます
2018.5.29.
札幌に来て、陶氏療法を受けました。携帯用水素キットを買って、自宅で水素吸引を開始した。
S.K.:
先生腕は落ち着きましたがまだカサカサで痒いです
でも足首が腫れ、ぶつぶつかぶれみたいな。毛穴からつゆも出て、ステロイドはぬれないので、我慢してます。ゴワゴワで太ももや足首、先生の言われた指導は守ってますが、このままでやがて落ち着くのか不安です。
2018.6.13.
S.K.:
毎日水素を2回してます。手の平は驚くように綺麗になりました。体も落ち着いてきてます。有り難うございます
2ヶ月は毎日水素2回づつやろうと思ってます。
6月末に又そちらにいきますので宜しくおねがいします。又はっきりした日を知らせます。
2018.7.2.
S.K.:
炎症赤みと腫れはとれてます。ありがとう御座います。先生の指導でこのように変化しました。言われた事も今は守ってますよ?午後1時からはなにも食べません。なるべく早く寝る。
写真説明:アトピー性皮膚炎 5.21.写真撮影後、生活習慣と食習慣指導し、5.29.写真も撮った、少し落ち着いた。その後、施療して、水素を吸い始め、7.2.の写真はほぼ綺麗に戻った。



2018-07-04