▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
ダルマ君子蘭満開とFFCテクノロジー
カテゴリー 陶氏療法
毎年、診療院の君子蘭の開花を楽しみにしております。今年は一茎に咲いた23輪の花が、君子蘭の威厳が十分表現できました。
以前一茎に十数輪花しか咲かないけど、四月に満開の日が多いです。今年は少し遅れ気味で、5月8日満開しました。FFCテクノロジーのおかげで、元気さが人並み以上でしょう。
93歳の患者さんからいただいた君子蘭は、今年で六年が経ちました。患者も99歳で元気で詩吟をしています。君子蘭も元気に咲いているほど、植物の元気さが、まるでお婆さんの元気さを知らせるようになっていました。
診療院の環境は、植物にいいけど、人にもいいでしょう。患者が来るたび、空気から匂いまで、皆さんが落ち着くと言うほど、嬉しいです。一番恩恵を受けるのは長い時間で生活している私でしょう。
10年前、内装工事時、FFCテクノロジーをすべての工事過程に取り入れて、壁紙はもちろんFFC処理します。接着剤もFFCパイロゲンを1000分の一に入れるほど、当時の職人にびっくりしました。結果は今の高いエネルギーを感じる診療院になり、素晴らしい環境を患者に提供できるほど、FFCテクノロジーの凄さを実感しました。
毎年、綺麗な花を見ながら、FFCテクノロジーのパワーを感じ、感謝しています。
以前一茎に十数輪花しか咲かないけど、四月に満開の日が多いです。今年は少し遅れ気味で、5月8日満開しました。FFCテクノロジーのおかげで、元気さが人並み以上でしょう。
93歳の患者さんからいただいた君子蘭は、今年で六年が経ちました。患者も99歳で元気で詩吟をしています。君子蘭も元気に咲いているほど、植物の元気さが、まるでお婆さんの元気さを知らせるようになっていました。
診療院の環境は、植物にいいけど、人にもいいでしょう。患者が来るたび、空気から匂いまで、皆さんが落ち着くと言うほど、嬉しいです。一番恩恵を受けるのは長い時間で生活している私でしょう。
10年前、内装工事時、FFCテクノロジーをすべての工事過程に取り入れて、壁紙はもちろんFFC処理します。接着剤もFFCパイロゲンを1000分の一に入れるほど、当時の職人にびっくりしました。結果は今の高いエネルギーを感じる診療院になり、素晴らしい環境を患者に提供できるほど、FFCテクノロジーの凄さを実感しました。
毎年、綺麗な花を見ながら、FFCテクノロジーのパワーを感じ、感謝しています。

2018-05-09