▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
ウンチが臭かった(FFCパイロゲンの腸内環境改善&消臭効果)
カテゴリー 陶氏療法
10月3日、朝の大便(ウンチ)が臭かったです。いつも起きた時の匂いと違い、反省したら、前日にFFCパイロゲンが飲まなかった事と、昨日の昼御飯はゴルフ場の焼きそばでした。
実は9月30日、東京乗り継ぎで、千歳から米子空港へ、米子に一泊しました。翌日島根県の安来市(人口3.8万人)に健康講演がありました。二時間の講演とその後の懇談会二時間、けっこうん立ってしゃべりました。疲れると思っているけど、出されたFFCパイロゲンをたくさん飲んでいるから、夜米子空港から東京乗り継ぎ、札幌に戻ったら夜10時過ぎました。パソコンの仕事を一通りして、遅くに寝ました。翌日北海道中国会の懇親ゴルフコンペがあり、年一回しない自分も誘われて、参加しました。18ホールを終わっても、疲れが感じなかったです。もちろん朝出る時の排便も臭くなかったです。
ただ一日FFCパイロゲンを飲み忘れは、時々があるけど、普段発芽発酵玄米を食べているから、朝の便が臭くないです。しかし、2日昼は焼きそば食べ、FFCパイロゲンを忘れたことが重なると、なんと翌日の大便の臭さが、今の食事には自分に合わないか?不健康でした。
普段、外食には良い悪いの判断がなかなかできないです。しかし、自分はしっかり健康管理をして、排便のチェックで、前日の食事内容の良さが分かりました。
病院で検診するより、毎日の排泄物をチェックして、病院へ行くことも少なくなるでしょう。
実は9月30日、東京乗り継ぎで、千歳から米子空港へ、米子に一泊しました。翌日島根県の安来市(人口3.8万人)に健康講演がありました。二時間の講演とその後の懇談会二時間、けっこうん立ってしゃべりました。疲れると思っているけど、出されたFFCパイロゲンをたくさん飲んでいるから、夜米子空港から東京乗り継ぎ、札幌に戻ったら夜10時過ぎました。パソコンの仕事を一通りして、遅くに寝ました。翌日北海道中国会の懇親ゴルフコンペがあり、年一回しない自分も誘われて、参加しました。18ホールを終わっても、疲れが感じなかったです。もちろん朝出る時の排便も臭くなかったです。
ただ一日FFCパイロゲンを飲み忘れは、時々があるけど、普段発芽発酵玄米を食べているから、朝の便が臭くないです。しかし、2日昼は焼きそば食べ、FFCパイロゲンを忘れたことが重なると、なんと翌日の大便の臭さが、今の食事には自分に合わないか?不健康でした。
普段、外食には良い悪いの判断がなかなかできないです。しかし、自分はしっかり健康管理をして、排便のチェックで、前日の食事内容の良さが分かりました。
病院で検診するより、毎日の排泄物をチェックして、病院へ行くことも少なくなるでしょう。

2017-10-06