▼陶氏療法バックナンバー

2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」
2025-02-11
建国記念日と紀元節
2025-02-06
2500年まで生きたい億万長者の健康法
2025-02-05
元気を取り戻して(パニック障害・慢性疲労症候群)
2025-01-30
うつ伏せで寝ることができました(股関節症)

過去ブログはこちらから
「生き帰った」
カテゴリー 陶氏療法
50代の女性友人、背中が冷え、硬くなり、意欲が低下、のぼせだるいなどと主訴して、5月18日、診療に来ました。更年期障がいの症状にも似てますけど、体質改善を勧めました。
陶氏療法の背中や頭部の施療、発芽発酵玄米主食する食事の指導し、FFCパイロゲン抗酸化と細胞修復飲料を勧め、生活習慣改善など指導し、一週間あまり経過して、27日二回目の施療時、「生き帰った」と本人が言いました。
一回目の施療後、背中の辛さが取れました。目が明るくなり、身体も軽くなりました。初日帰宅後、晩御飯を抜いた居ました。二回目施療の間、一回だけ晩御飯を食べました。庭の畑の仕事ができ、車も洗車しました。昨日天気がいいから、滝野公園写真を撮りに行きました。チューリップがとても綺麗でした。主人も自分の健康が戻ったら、喜んでくれました。
真面目で陶氏療法を取り入れる方は、そんな速効性が出るほど、報告を聞くだけでも嬉しいです。本人は四か月体質改善を頑張ると言って、楽しみに期待します。
彼女は最近写真撮影に凝っています。9㎏の写真機材を持って、師匠といろいろなところに出かけ、写真を撮影しました。調子が悪い時、家から出る意欲もないです。
彼女は最近札幌のある写真コンテストに入賞するほど、写真撮影は上手です。私も写真撮影が好きだから、彼女撮った写真を添付して、皆さんに紹介します。
陶氏療法の背中や頭部の施療、発芽発酵玄米主食する食事の指導し、FFCパイロゲン抗酸化と細胞修復飲料を勧め、生活習慣改善など指導し、一週間あまり経過して、27日二回目の施療時、「生き帰った」と本人が言いました。
一回目の施療後、背中の辛さが取れました。目が明るくなり、身体も軽くなりました。初日帰宅後、晩御飯を抜いた居ました。二回目施療の間、一回だけ晩御飯を食べました。庭の畑の仕事ができ、車も洗車しました。昨日天気がいいから、滝野公園写真を撮りに行きました。チューリップがとても綺麗でした。主人も自分の健康が戻ったら、喜んでくれました。
真面目で陶氏療法を取り入れる方は、そんな速効性が出るほど、報告を聞くだけでも嬉しいです。本人は四か月体質改善を頑張ると言って、楽しみに期待します。
彼女は最近写真撮影に凝っています。9㎏の写真機材を持って、師匠といろいろなところに出かけ、写真を撮影しました。調子が悪い時、家から出る意欲もないです。
彼女は最近札幌のある写真コンテストに入賞するほど、写真撮影は上手です。私も写真撮影が好きだから、彼女撮った写真を添付して、皆さんに紹介します。

2017-05-28