▼陶氏療法バックナンバー

2025-05-02
朗報:歯ぐきの出血が止まりました
2025-05-01
家族の健康意識と家族の日
2025-04-24
17年間通い続けた老夫婦の物語
2025-04-22
がん予防とは何でしょうか? 〜子供時代の新聞記事の記憶〜
2025-04-05
13年ぶりの再会(事故後遺症:鞭打ち症)
2025-04-01
健康への縁と行動力(すい臓がん)
2025-03-30
視力障害の体験(虚血性視神経症)
2025-03-25
「回らない首が直った」(頚椎症)
2025-03-20
自己身体の管理(下肢痛)
2025-03-16
経済と政治、米日中国つくるの違う
2025-03-14
脳脊髄液減少症
2025-03-09
体調と元気への努力(疲労症候群)
2025-02-24
マレーシアの旅⑧マレーシア料理
2025-02-23
20年ぶりの患者さん(子宮筋腫・不整脈)
2025-02-13
「DeepSeek」と「ChatGPT」

過去ブログはこちらから
晩御飯を抜いたら内臓脂肪が減った
カテゴリー 陶氏療法
内臓脂肪はメタボの元凶として、命の質を直接低下させるものです。中年男性は内臓脂肪を減らすのに、とても苦労します。
三年前から年一回札幌に診療に通う京都の夫婦は、内臓脂肪がなかなか下がらないため、今回診療後、晩御飯を抜くことを薦めました。そして、帰ってから実践により、報告のメールが届きました。
「内臓脂肪のご報告
陶 恵栄 先生
先日は、いろいろご指導を頂き有難うございました。6/9(木)夜に北海道から京都に帰ってから、夕食は玄米酵素4袋とパイロゲンをコップ2杯だけにし、遅くとも10時までには寝るようにしています。
その結果、昨夜(6/20)今年初めて内臓脂肪が12.5に下がりました。この1年間は13.5~14.5の間で推移していましたが、12.5になったのは2年ぶりです。早速結果が出て喜んでいます。
有難うございました。
次の目標は、1桁台の9を目指します。それが実現したら、またご報告します。
これからもよろしくお願いします。
6/21 H.T.」
とても嬉しいです。実践により正しさを証明することで、中国医学の凄いことを実感できるでしょう。
来年の診療を期待します。
三年前から年一回札幌に診療に通う京都の夫婦は、内臓脂肪がなかなか下がらないため、今回診療後、晩御飯を抜くことを薦めました。そして、帰ってから実践により、報告のメールが届きました。
「内臓脂肪のご報告
陶 恵栄 先生
先日は、いろいろご指導を頂き有難うございました。6/9(木)夜に北海道から京都に帰ってから、夕食は玄米酵素4袋とパイロゲンをコップ2杯だけにし、遅くとも10時までには寝るようにしています。
その結果、昨夜(6/20)今年初めて内臓脂肪が12.5に下がりました。この1年間は13.5~14.5の間で推移していましたが、12.5になったのは2年ぶりです。早速結果が出て喜んでいます。
有難うございました。
次の目標は、1桁台の9を目指します。それが実現したら、またご報告します。
これからもよろしくお願いします。
6/21 H.T.」
とても嬉しいです。実践により正しさを証明することで、中国医学の凄いことを実感できるでしょう。
来年の診療を期待します。

2016-06-25