▼講演会バックナンバー

2025-06-22
食事と精神症状
2025-06-21
第3回 統合腫瘍治療学術セミナー
2025-06-11
水素術
2025-06-02
中国医学とノーベル生理学・医学賞
2025-06-01
DENBAと健康
2025-05-30
教育の目的と方法
2025-05-25
人と金
2025-05-17
AI依存と自立の教育問題
2025-05-12
形の美しさと音の響きを重視した漢字の活用
2025-05-10
医学における「道」と「術」
2025-05-09
教育における「道」と「術」
2025-05-07
常識における「道」と「術」
2025-04-15
「血圧・血糖値・免疫力について学ぶ」
2025-04-12
経営指針発表会

過去ブログはこちらから
健康と氣
カテゴリー 講演会
病は氣から、健康も氣からでしょう。しかし、医者に「氣」のことを尋ねると、分からないで終わります。
氣の概念は中国医学の範囲で、生命活動を表し、生命活動がなくなると、氣も消えていきます。そのため、氣の強弱は健康の強弱です。時には氣の替わりに心で表述し、健康と病気のことを説明します。
氣はエネルギーで、感じる時と感じない時もあります。例えば、正常な呼吸と心拍は自分が意識しないと、まったく感じないです。自分の呼吸と心拍を感じたときは、異常が発生した時でしょう。
西洋医学では、氣の概念はないから、中国医学の氣の内容は西洋医学には通じないです。民間の病が氣からと言っても西洋医学の解釈は出ないです。そのため、氣と言ったら、西洋医学の発想より、中国医学の考えに切り替えないといけないです。
氣の具体的な内容は血液の流れ、神経の伝達、リンパの回流、西洋医学から見える組織の動きは氣の世界です。更に見えない部分は心の持ち方も氣です。
氣も陰陽に分かれます。陰陽の氣のバランスをとれば、健康になり、バランスが乱れると病気になります。治療とは、氣の陰陽バランスを戻ることです。陰と陽の乱れに、それぞれの治療法が誕生します。中国医学のカッサー、按摩、鍼灸、漢方、すべての治療手段は陰陽のバランスを取り戻し、氣の正常化を目指します。元気は健康の状態です。毎日の挨拶「元気ですか?」は健康のチェック合図でしょう。
氣の概念は中国医学の範囲で、生命活動を表し、生命活動がなくなると、氣も消えていきます。そのため、氣の強弱は健康の強弱です。時には氣の替わりに心で表述し、健康と病気のことを説明します。
氣はエネルギーで、感じる時と感じない時もあります。例えば、正常な呼吸と心拍は自分が意識しないと、まったく感じないです。自分の呼吸と心拍を感じたときは、異常が発生した時でしょう。
西洋医学では、氣の概念はないから、中国医学の氣の内容は西洋医学には通じないです。民間の病が氣からと言っても西洋医学の解釈は出ないです。そのため、氣と言ったら、西洋医学の発想より、中国医学の考えに切り替えないといけないです。
氣の具体的な内容は血液の流れ、神経の伝達、リンパの回流、西洋医学から見える組織の動きは氣の世界です。更に見えない部分は心の持ち方も氣です。
氣も陰陽に分かれます。陰陽の氣のバランスをとれば、健康になり、バランスが乱れると病気になります。治療とは、氣の陰陽バランスを戻ることです。陰と陽の乱れに、それぞれの治療法が誕生します。中国医学のカッサー、按摩、鍼灸、漢方、すべての治療手段は陰陽のバランスを取り戻し、氣の正常化を目指します。元気は健康の状態です。毎日の挨拶「元気ですか?」は健康のチェック合図でしょう。

2019-12-01