陶氏診療院

アクセスカウンター


過去ブログはこちらから
3
爪のケア
二年半前に中国へ帰省した際、地元の足マッサージ店で足の爪のケアを受けました。当時、親指の爪に少し水虫がありましたが、ケア後は一年以上も良い状態が続きました。

今回も同じマッサージ店を訪れ、再び足爪のケアを受けました。前回ほどの満足感はなかったものの、それでもかなりすっきりしました。料金はマッサージコースに含まれており、爪ケアを受けない場合は、その分足マッサージの時間が延びる仕組みです。

中国では、足マッサージ店は観光地や繁華街に数多くあり、料金も手頃なため、観光客や地元の人々が食事の後などに気軽に利用しています。足のケアは健康維持の一環としてとても有効だと感じます。今回の滞在中も三回マッサージを受け、そのうち一回は全身、二回は足のマッサージでした。足のマッサージには肩もみも少し含まれていて、大変満足できました。

日本にも足もみの店はありますが、普及度や料金の面では中国には及びません。その理由は主に人件費の差にあると思います。経済発展したとはいえ、中国の人件費はまだ比較的安いため、このようなサービスを気軽に受けられるのです。中国を訪れる際には、ぜひ足マッサージを体験することをおすすめします。
2025-09-08