2025-01-20
チャリティーカレンダー市
2025-01-19
出産前の施療
2025-01-18
血圧の変動についての症例(高血圧症)
2025-01-17
市民公開講座
2025-01-16
40度の高熱と免疫力について
2025-01-15
健康の選択
2025-01-14
断食と健康
2025-01-13
元気の秘訣
2025-01-12
食と行動
2025-01-11
「消火栓が空っぽ」
2025-01-10
断捨離
2025-01-09
「外国人の各種在留ビザ申請について」ランチ勉強会
2025-01-08
政策と対策
2025-01-07
4か月で体質改善、6.1㎏減量に成功(下肢浮腫)
2025-01-06
現在、日本の長寿の限界はどこに?
過去ブログはこちらから
7
チャリティーカレンダー市
札幌ユネスコ協会主催のチャリティーカレンダー市が、1月19日で最終日を迎えました。
このイベントは、1月11日から「かでる2.7」で始まり、14日からはチカホ会場、そして17日からはパートⅡとして「アークス北24条」と「菊水」で開催されました。
連日、多くの方々にご来場いただき、NHKテレビでも報道されるほどの賑わいを見せました。お客様が購入されたカレンダーの収益は、札幌ユネスコ協会を通じて、世界寺子屋運動などの活動資金として活用されます。
全国各地から届けられるカレンダーや手帳は、本来なら廃棄されてしまう予定だったものです。その数は例年数百箱にも及びます。これらの丸められて梱包されたカレンダーを、ボランティアの皆さんが手作業で1点ずつ広げ、販売できる状態に整えています。
私も、自宅から近い「アークス北24条」の会場で、最終日にボランティアとして参加しました。今回は、中学生1人と北大生2人の若者たちも加わり、一緒に楽しい活動を行うことができました。この素晴らしいイベントには、来年もぜひ参加したいと思います。
このイベントは、1月11日から「かでる2.7」で始まり、14日からはチカホ会場、そして17日からはパートⅡとして「アークス北24条」と「菊水」で開催されました。
連日、多くの方々にご来場いただき、NHKテレビでも報道されるほどの賑わいを見せました。お客様が購入されたカレンダーの収益は、札幌ユネスコ協会を通じて、世界寺子屋運動などの活動資金として活用されます。
全国各地から届けられるカレンダーや手帳は、本来なら廃棄されてしまう予定だったものです。その数は例年数百箱にも及びます。これらの丸められて梱包されたカレンダーを、ボランティアの皆さんが手作業で1点ずつ広げ、販売できる状態に整えています。
私も、自宅から近い「アークス北24条」の会場で、最終日にボランティアとして参加しました。今回は、中学生1人と北大生2人の若者たちも加わり、一緒に楽しい活動を行うことができました。この素晴らしいイベントには、来年もぜひ参加したいと思います。
2025-01-20