
2025-07-10
カッサ(刮痧)と夏
2025-07-09
腕が上がった、首も回った
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-07-05
朗報:胆石が消えた
2025-07-04
朗報:高血圧と高脂血症が正常に!
2025-07-03
朗報:乳がんが消えた
2025-07-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.64 人生の4つの時間
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-29
健康基準値について
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-26
癌の治癒と再発

過去ブログはこちらから
4
友人の話題
妻が帰国して、東京二週間隔離後、やっと札幌に戻りました。30年前の友人を誘って、昼ご飯をしながら、楽しい話で盛り上がりました。
それぞれ、子供は学生で、進学と留学の話で盛り上がりました。皆さんの共通の考えは、子供たちに、世界を見せたいです。
我々は、中国の発展途中に、日本・北海道・札幌に留学に来ました。中国では、まったく離れた故郷で、その縁で、まず留学生になり、友人になり、今度自分の子供の留学にさせる宿命に循環をします。
変わったのと、中国と日本の環境です。経済から政治まで、当初の出国時にほぼ反対になりました。子供は、さらに上を目指して、今のところはアメリカでした。中国人の子供、日本で生まれても、アメリカを経験したら、ほぼ世界に通用する見方が生まれるでしょう。
食事時、アメリカの息子と娘とテレビ電話をして、皆さんが共有の時間を確認しながら、親の代からの友情は、子供たちに伝え、これからも、日中友好だけではなく、世界友好の懸け橋になれたら、いいなあ。
それぞれ、子供は学生で、進学と留学の話で盛り上がりました。皆さんの共通の考えは、子供たちに、世界を見せたいです。
我々は、中国の発展途中に、日本・北海道・札幌に留学に来ました。中国では、まったく離れた故郷で、その縁で、まず留学生になり、友人になり、今度自分の子供の留学にさせる宿命に循環をします。
変わったのと、中国と日本の環境です。経済から政治まで、当初の出国時にほぼ反対になりました。子供は、さらに上を目指して、今のところはアメリカでした。中国人の子供、日本で生まれても、アメリカを経験したら、ほぼ世界に通用する見方が生まれるでしょう。
食事時、アメリカの息子と娘とテレビ電話をして、皆さんが共有の時間を確認しながら、親の代からの友情は、子供たちに伝え、これからも、日中友好だけではなく、世界友好の懸け橋になれたら、いいなあ。

2021-11-29