
2025-10-16
陶氏療法 ― 予防医学の最先端へ
2025-10-16
人類の知恵――哲学と科学から生命を見つめる
2025-10-15
故郷への愛
2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-13
今年最後のパークゴルフ
2025-10-12
施療後の感想にみる生命の調律― 未病学エッセイ ―「子宮筋腫」,「不整脈」,「糖尿病」
2025-10-11
中国文化に見る“進数”の知恵
2025-10-10
市民公開未病セミナー2025 アンケート返答と感想
2025-10-09
さっぽろ市民カレッジ2026冬期ちえりあ学習ボランティア企画講座案内
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-05
先輩たちの成功体験に学ぶ~教育と人生の可能性を語り合う会
2025-10-04
物事の陰陽の両面
2025-10-03
中国の定年後の生活

過去ブログはこちらから
7
矛盾の政策
日本中に新型コロナウイルス流行は広がります。原因は「Go To トラベル」はほぼ間違いないでしょう。その背景も日本の感染症対策の甘さがあると思います。
私は中国で肝臓専門医でした。医師免許には感染症専門と書いていました。なぜなら、肝臓病中の肝炎は、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎などは感染症でした。もちろん、急性肝炎の中、アルコールや薬品、農薬などによる病例もあり、しかし、感染症を除外する前、まず肝臓病の患者が感染病棟に隔離して、入院します。
29年前、日本に来た時、B型肝炎、C型肝炎などの患者は普通の内科消化器病棟に入院することに驚きました。B型肝炎など血液による感染病は、確かに日常生活にはすぐ他人に感染しないけど、入院患者は、点滴することは注射針を使い、感染症専門訓練しない医療従事者はその危険性は無視できないでしょう。
今回の新型コロナウイルス、呼吸系の感染症だけではなく、接触、血液、垂直(妊娠のお母さんから子供へ)など、すべての感染症の感染ルートに感染できます。テレビや現場を見ている医療従事者は、簡易の感染防護服を着ていることは、とても心配です。意識の問題か、医療基準の問題か、新型コロナウイルス流行は日本では、簡単に消えないほど、「Go To トラベル」、「Go To イート」などの政策は、医者から見ると、感染拡大する行為で、とても矛盾する政策でしょう。日本の曖昧の文化の産物かしら。
私は中国で肝臓専門医でした。医師免許には感染症専門と書いていました。なぜなら、肝臓病中の肝炎は、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎などは感染症でした。もちろん、急性肝炎の中、アルコールや薬品、農薬などによる病例もあり、しかし、感染症を除外する前、まず肝臓病の患者が感染病棟に隔離して、入院します。
29年前、日本に来た時、B型肝炎、C型肝炎などの患者は普通の内科消化器病棟に入院することに驚きました。B型肝炎など血液による感染病は、確かに日常生活にはすぐ他人に感染しないけど、入院患者は、点滴することは注射針を使い、感染症専門訓練しない医療従事者はその危険性は無視できないでしょう。
今回の新型コロナウイルス、呼吸系の感染症だけではなく、接触、血液、垂直(妊娠のお母さんから子供へ)など、すべての感染症の感染ルートに感染できます。テレビや現場を見ている医療従事者は、簡易の感染防護服を着ていることは、とても心配です。意識の問題か、医療基準の問題か、新型コロナウイルス流行は日本では、簡単に消えないほど、「Go To トラベル」、「Go To イート」などの政策は、医者から見ると、感染拡大する行為で、とても矛盾する政策でしょう。日本の曖昧の文化の産物かしら。


2020-11-21