陶氏診療院

アクセスカウンター


▼日本バックナンバー
過去ブログはこちらから
社会人から大学院生に
カテゴリー 日本
10月21日、同友会札幌支部北地区会経営問題研究会の10月例会、 (株)イークラフトマン 新山将督 社長の会社で行いました。飛び入り参加の伊藤さんも含め、楽しい情報交換の例会になりました。

専門学校卒業した新山社長が、いろいろな物流とITの経験を生かして、8年前会社を一人で立ち上げました。初年度300万円の資本金から、半年で売り上げは1000万になりました。社会貢献の「大志」を持って、三人、八人、社員を増やすと同時に売り上げも順調に上がり、現在二十三人社員がいます。去年もう一つ会社を立ち上げ、さらにベトナムで独資の会社を設立最中で、流通産業に独自の技術と発想で発展しております。

順調に会社が伸びるところ、様々な問題(事業難、組織難、人材難、収益難)、課題(国際競争、海外事業展開、収益確保)、目的(事業創出、市場創出、雇用創出)の前、「独自独学からの脱却、学識知識と人脈を用いた新しい自己経営スタイルの確立」のため、または8年前の願いもあり、小樽商科大学のMBA大学院の受験に挑戦しました。見事に合格して、来年4月から、夜間の大学院生として、新たな発展ステップになりました。

新山社長の報告後、参加者からいろいろな話で盛り上がりました。低迷した日本の経済社会、自社の成長に新たなエネルギーが必要です。IT産業も同じで、全道の2000社の中、立ち上がったり、消えたりのかなで、未来に繋ぐのも間として新山社長の行動に、みんなが拍手を送りました。

世界に高い経済発展スピードの中国でも、新しい経済発展のチャンスを作りつつ、これからタイで大西洋と太平洋に繋ぐ運河を掘ることになり、世界の流通革命が間違く起こります。ITと流通の融合は、中国のアリババの
成功をヒントに、新たな時代に遅れないように、常に前を見ることは経営者に要求されました。

座りがちの社員に、100km歩くことを導入して、全社員の団結力を向上し、楽しい会社経営の新山社長の姿を見て、楽しい話題が止まらないです。

来月の例会は11月18日、18:00からメンバーの (株)誠塗装店 大和友幸社長の会社で行います。皆さんの参加をお待ちしております。
2014-10-25