▼その他バックナンバー

2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数
2025-07-31
両親の心配と誇り
2025-07-27
墓参り
2025-07-24
一年に一度のゴルフの楽しみ
2025-07-06
息子、診療院で初デビュー
2025-06-28
役員会と新年度計画
2025-06-17
パークゴルフ
2025-06-08
権力者・実業家とNPD(自己愛性パーソナリティ障害)
2025-05-29
カリフォルニア州のイメージ
2025-05-26
学友会代表者セミナー参加
2025-05-24
入郷随俗(郷に入っては郷に従え)
2025-05-22
ラ・ブレア・ター・ピッツ & 博物館の衝撃
2025-05-21
同級生との命についての熱い議論

過去ブログはこちらから
北海道華僑華人連合会総会
カテゴリー その他
2012年7月1日午後、ノボテル札幌で、北海道華僑華人連合会定期総会が行われました。20名の会員が参加しました。
副会長李成達が議長を務め、湖軍毅会長の活動報告、理事王建忠が会計報告、副会長汪志平が監査報告をしました。新会員の紹介後、会長の新年度活動計画案と王理事が会計計画案を提出し、総会の会員様から厳しい意見の質疑の結果、後日再提出と全会員へ周知する方法になりました。
連合会のため、総会で熱烈な意見を交換し、会員減少を奪回するように、新年度会員全体の力を合わせ、努力に期待します。
例年以上、厳しい総会で、議案が通過しないことも始めて出ました。成長する連合会と言っても、まだまだ甘いところがあります。日本国内で唯一日本人も参加する団体、華僑華人連合会、全ての会員のためにも、厳しい意見もしっかり受け止め、皆さんの期待に答えられるように鍛えるしかないです。
実に、以前二年間会長をした時、活動しすぎるほど、全力投球しました。その結果、連合会の活動に、皆様の期待も高くなると思います。応援てくれたすべて人のため、前向きに努力すれば、きっとだんだん良くなると思います。
副会長李成達が議長を務め、湖軍毅会長の活動報告、理事王建忠が会計報告、副会長汪志平が監査報告をしました。新会員の紹介後、会長の新年度活動計画案と王理事が会計計画案を提出し、総会の会員様から厳しい意見の質疑の結果、後日再提出と全会員へ周知する方法になりました。
連合会のため、総会で熱烈な意見を交換し、会員減少を奪回するように、新年度会員全体の力を合わせ、努力に期待します。
例年以上、厳しい総会で、議案が通過しないことも始めて出ました。成長する連合会と言っても、まだまだ甘いところがあります。日本国内で唯一日本人も参加する団体、華僑華人連合会、全ての会員のためにも、厳しい意見もしっかり受け止め、皆さんの期待に答えられるように鍛えるしかないです。
実に、以前二年間会長をした時、活動しすぎるほど、全力投球しました。その結果、連合会の活動に、皆様の期待も高くなると思います。応援てくれたすべて人のため、前向きに努力すれば、きっとだんだん良くなると思います。

2012-07-02