▼その他バックナンバー

2025-10-14
黄金の秋・収穫の10月
2025-10-14
故郷への愛
2025-10-08
観光ラッシュ
2025-10-07
北海道観光機構への表敬訪問
2025-10-06
自転車譲渡事業の継続
2025-10-03
中国の定年後の生活
2025-10-01
連休と経済
2025-09-27
中華人民共和国成立七十六周年祝賀レセプション
2025-09-11
診療院の自然環境
2025-09-05
国別平均IQスコア
2025-09-04
軍事パレードの迫力
2025-08-29
爪楊枝(つまようじ)から歯間ブラシへ
2025-08-13
台湾と舟山
2025-08-08
予測と現実と意外な収穫
2025-08-01
酷暑と患者数

過去ブログはこちらから
肉なしバーベキュー
カテゴリー その他
初めて肉なしバーベキューを体験しました。たくさんの食材を置いたバーベキューの「肉」のイメージがありますが、今回は肉の形がどこにも無いです。
それは玄米酵素会社主催した洞爺健康館のリーダー研修会後のパーティーです。さすが「食事道」(適応食・一物全体食・身土不二)を推薦する会社のパーティーでした。
バーベキューの主食は玄米おにぎりは勿論、新鮮なホタテ(帆立)、イカ(烏賊)とサンマ(秋刀魚)焼き、トウモロコシ(玉蜀黍)、ナス(茄子)、カボチャ(南瓜)等の旬の地元の有機栽培した野菜、食べきれないほど用意しました。しかし、最後に人数分でみんな美味しく綺麗に食べきりました。びっくりしました。秋の食欲と秋の収穫、一致していましたね。
旬の物と酵素をたっぷり含む食材、食べてもお腹の調子がいいです。肉なしでも、北海道らしいバーベキューがいいですね。
それは玄米酵素会社主催した洞爺健康館のリーダー研修会後のパーティーです。さすが「食事道」(適応食・一物全体食・身土不二)を推薦する会社のパーティーでした。
バーベキューの主食は玄米おにぎりは勿論、新鮮なホタテ(帆立)、イカ(烏賊)とサンマ(秋刀魚)焼き、トウモロコシ(玉蜀黍)、ナス(茄子)、カボチャ(南瓜)等の旬の地元の有機栽培した野菜、食べきれないほど用意しました。しかし、最後に人数分でみんな美味しく綺麗に食べきりました。びっくりしました。秋の食欲と秋の収穫、一致していましたね。
旬の物と酵素をたっぷり含む食材、食べてもお腹の調子がいいです。肉なしでも、北海道らしいバーベキューがいいですね。



2014-09-21