▼日本バックナンバー
2024-11-16
令和時代の北海道移住
2024-10-25
道民生き生き第17回大会
2024-09-25
米の値上がりについて
2024-09-21
「健康診断書の見方教えます!~あなたの身体は大丈夫?~」
2024-09-16
夏の会員交流会
2024-09-14
令和7年度 北海道倫理法人会 年度はじめ式
2024-09-12
日中韓の経済比較
2024-09-06
7対0日中男子サッカーの差
2024-09-03
李鉄君中国水墨画実演と体験指導、三回目
2024-08-27
世界遺産の意義
2024-08-25
日本政治家のイメージ
2024-08-21
美味しいトウモロコシ
2024-08-20
滝野すずらん丘陵公園散策
2024-08-08
東アジアの高温と北海道の涼しさ
2024-08-05
私の思い出紀行
過去ブログはこちらから
大我に生きる
カテゴリー 日本
11月8日、(社)倫理研究所名誉専任研究員川又久萬氏が、札幌市倫理法人会経営者モーニングセミナーで、「大我に生きる」講話をしました。
小我は自分のことです。自己主張中心、自分さえ良ければ、拝金主義のことを指します。分かっていない自分が居ます。
大我は人のため、時間、体力、お金などを使い、社会活動を通じで、自分が成長します。真心で働き、喜んでやっています。本当の幸せです。
「万人幸福の栞」第十条「働きは最上の喜び」語ったように、1、人生の喜び(働き)、2、人を助け、人を救う、3、仕事の尊さ、悟る通じて、感恩(両親へ)→感謝→報恩と日常生活を実践することです。
生きるの目標があれば、イキイキ人生も開いてくるでしょう。自分はこれから医療を通じて、人々へ幸せを運ぶ、毎日充実して生きて行きます。
小我は自分のことです。自己主張中心、自分さえ良ければ、拝金主義のことを指します。分かっていない自分が居ます。
大我は人のため、時間、体力、お金などを使い、社会活動を通じで、自分が成長します。真心で働き、喜んでやっています。本当の幸せです。
「万人幸福の栞」第十条「働きは最上の喜び」語ったように、1、人生の喜び(働き)、2、人を助け、人を救う、3、仕事の尊さ、悟る通じて、感恩(両親へ)→感謝→報恩と日常生活を実践することです。
生きるの目標があれば、イキイキ人生も開いてくるでしょう。自分はこれから医療を通じて、人々へ幸せを運ぶ、毎日充実して生きて行きます。
2012-11-08