▼日本バックナンバー

2025-08-06
第四回 札幌中国祭り
2025-08-04
第10町内会 夏の交流会(焼肉会)
2025-07-30
夏の果物・西瓜の思い出
2025-07-28
合田真名美様を囲む会
2025-07-18
目標達成祝賀会&北海道倫理法人会設立40周年記念式典
2025-07-15
第11回 北海道中国会杯ゴルフ大会&表彰式懇親会
2025-07-14
札幌市内のラベンダー畑
2025-07-08
夢の予知はなぜ人気があるのか
2025-07-07
サクランボ狩りの季節
2025-06-30
第60回 中国人殉難者 全道慰霊祭
2025-06-27
10町内会役員会
2025-06-25
史跡めぐりバスツアー「アイヌの足跡をたどる」
2025-06-24
北海道米山学友会総会
2025-06-23
ポジティブで効果的な関わり方
2025-06-20
地震と備え

過去ブログはこちらから
「温故知新」
カテゴリー 日本
9月4日札幌市倫理法人会第1444回経営者モーニングセミナーは、講師に エイジス北海道株式会社代表取締役、北海道倫理法人会設立30周年記念事業委員長佐藤邦明氏をお迎えして、テーマ「温故知新」にてご講話いただきました。
丸山敏雄先生が日本倫理運動を開始したのが昭和20年9月3日で、全国初の倫理法人会設立が昭和55年10月1日でした。その2年8ヶ月後の昭和58年6月5日に北海道倫理法人会がスタートしました。当時の名称は北海道札幌倫理法人会です。30年前のことでした。
北海道の倫理運動の普及により、地方の単会も誕生しました。旭川市から、函館市、帯広市、小樽市、北斗市から、札幌市内も単会が増えました。札幌市を独立して、札幌中央、札幌北、札幌東、札幌西、札幌白石、札幌手稲、札幌豊平、札幌厚別など、単会が増えました。
以前宿泊研修会、ビジネスマッチング、賀詞交歓会もやりました。今まで続いたのは平成維新塾、中国のクブチ砂漠緑化運動、初詣、会場周囲環境の清掃などがあります。記念すべき朝のモーニングセミナーに知事夫人や市長、前市長などの政府関係者も講師になって、勉強会を行いました。二年前「丸山敏雄生誕120年記念映像」の撮影時、北海道の網走刑務所で北海道の会員がエキストラとして参加され、今年も倫理運動の映像を撮影する予定で、会員さんの参加を佐藤委員長が呼びかけました。
今年の30周年のため、記念行事も行います。北海道倫理法人会設立30周年記念事業委員長としての佐藤講師は自分の倫理の出会い、北海道倫理法人会会長経験を語り、倫理運動に力を入れるために、会社が成長します。今年は会社設立31周年に、最高業績を目指しております。倫理と出会い、佐藤講師は自分の性格まで変わり、個人から家庭へ、最後に会社まで成長したことを報告しました。
今日の参加者45名41社でした。
丸山敏雄先生が日本倫理運動を開始したのが昭和20年9月3日で、全国初の倫理法人会設立が昭和55年10月1日でした。その2年8ヶ月後の昭和58年6月5日に北海道倫理法人会がスタートしました。当時の名称は北海道札幌倫理法人会です。30年前のことでした。
北海道の倫理運動の普及により、地方の単会も誕生しました。旭川市から、函館市、帯広市、小樽市、北斗市から、札幌市内も単会が増えました。札幌市を独立して、札幌中央、札幌北、札幌東、札幌西、札幌白石、札幌手稲、札幌豊平、札幌厚別など、単会が増えました。
以前宿泊研修会、ビジネスマッチング、賀詞交歓会もやりました。今まで続いたのは平成維新塾、中国のクブチ砂漠緑化運動、初詣、会場周囲環境の清掃などがあります。記念すべき朝のモーニングセミナーに知事夫人や市長、前市長などの政府関係者も講師になって、勉強会を行いました。二年前「丸山敏雄生誕120年記念映像」の撮影時、北海道の網走刑務所で北海道の会員がエキストラとして参加され、今年も倫理運動の映像を撮影する予定で、会員さんの参加を佐藤委員長が呼びかけました。
今年の30周年のため、記念行事も行います。北海道倫理法人会設立30周年記念事業委員長としての佐藤講師は自分の倫理の出会い、北海道倫理法人会会長経験を語り、倫理運動に力を入れるために、会社が成長します。今年は会社設立31周年に、最高業績を目指しております。倫理と出会い、佐藤講師は自分の性格まで変わり、個人から家庭へ、最後に会社まで成長したことを報告しました。
今日の参加者45名41社でした。

2014-09-04