▼日本バックナンバー
2024-11-16
令和時代の北海道移住
2024-10-25
道民生き生き第17回大会
2024-09-25
米の値上がりについて
2024-09-21
「健康診断書の見方教えます!~あなたの身体は大丈夫?~」
2024-09-16
夏の会員交流会
2024-09-14
令和7年度 北海道倫理法人会 年度はじめ式
2024-09-12
日中韓の経済比較
2024-09-06
7対0日中男子サッカーの差
2024-09-03
李鉄君中国水墨画実演と体験指導、三回目
2024-08-27
世界遺産の意義
2024-08-25
日本政治家のイメージ
2024-08-21
美味しいトウモロコシ
2024-08-20
滝野すずらん丘陵公園散策
2024-08-08
東アジアの高温と北海道の涼しさ
2024-08-05
私の思い出紀行
過去ブログはこちらから
「万人幸福の栞に学ぶ」
カテゴリー 日本
2/14、札幌市倫理法人会第1366回経営者モーニングセミナーで(社)倫理研究所北海道・東北方面方面長津隈亮二氏の、「万人幸福の栞に学ぶ」の講話がありました。
1972年宮崎県生まれの宮崎県育ち、21歳の時、いつも喧嘩をする両親が、倫理法人会に入ってから仲良くしている姿を見て、初めて倫理法人会に入会しました。入会しても親と一緒に会場へは行っていないです。22歳の時に倫理研究所に入所して研究生、研究員を経て今は方面長の重役を担っています。
津隈氏は自分の「不良」青年の経験から、変えたいけど変えられない昔の自分を、倫理の実践により変える事ができました。倫理の実践とは「楽しい」をキーワードとする倫理の直感力を養う事でした。40分間の講話でしたが、あっという間に終わりました。
「万人幸福の栞」、著者丸山敏雄先生の気持ちを理解して、第一条「今日は最良の一日、今は無二の好機」の見えない心を見える形へ、第二条「苦難は幸福の門」苦しみの原因は己自身にあり、不自然な心とわがままな心にあり、第三条「運命は自らまねき、境遇は自ら造る」宿命は変わらないけど、運命は変わります。自分自身が変わるから、相手も変わります。第四条「人は鏡、万象はわが師」人間関係は「鏡」で、反映することで自分を見れます。ワンマン英雄の時代から、連携世界の今の人間関係が大事な事を、分かりやすい事例を混じえて、楽しく説明しました。
演出力がある津隈氏の講話、「楽しい」のキーワード、とても印象的でした。著者丸山敏雄先生の心境を理解すれば、言葉の意味がさらに分かりました。
1972年宮崎県生まれの宮崎県育ち、21歳の時、いつも喧嘩をする両親が、倫理法人会に入ってから仲良くしている姿を見て、初めて倫理法人会に入会しました。入会しても親と一緒に会場へは行っていないです。22歳の時に倫理研究所に入所して研究生、研究員を経て今は方面長の重役を担っています。
津隈氏は自分の「不良」青年の経験から、変えたいけど変えられない昔の自分を、倫理の実践により変える事ができました。倫理の実践とは「楽しい」をキーワードとする倫理の直感力を養う事でした。40分間の講話でしたが、あっという間に終わりました。
「万人幸福の栞」、著者丸山敏雄先生の気持ちを理解して、第一条「今日は最良の一日、今は無二の好機」の見えない心を見える形へ、第二条「苦難は幸福の門」苦しみの原因は己自身にあり、不自然な心とわがままな心にあり、第三条「運命は自らまねき、境遇は自ら造る」宿命は変わらないけど、運命は変わります。自分自身が変わるから、相手も変わります。第四条「人は鏡、万象はわが師」人間関係は「鏡」で、反映することで自分を見れます。ワンマン英雄の時代から、連携世界の今の人間関係が大事な事を、分かりやすい事例を混じえて、楽しく説明しました。
演出力がある津隈氏の講話、「楽しい」のキーワード、とても印象的でした。著者丸山敏雄先生の心境を理解すれば、言葉の意味がさらに分かりました。
2013-02-14