▼バックナンバー

2025-04-18
初マレーシア
2025-04-08
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.61 健康長寿になる睡眠のコツ
2025-03-07
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.60 40度の高熱と免疫力について
2025-02-04
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.59 年齢の目標
2025-01-04
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.58 哲学の3つの究極の問い
2025-01-03
新年賀正・治未病
2024-12-04
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.57 病気は「治る」ではなく「自然と消える」
2024-11-26
ホームドクターからの案内
2024-11-04
財界さっぽろ:予防医学最先端
2024-11-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.56 痛みの陰陽
2024-10-08
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.55 経営と認識の次元
2024-09-04
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.54 平均寿命と成功者の望み
2024-08-02
ドクター陶の健康コラム・連載・vol.53 否定の言葉 肯定の言葉
2024-07-15
陶恵栄陶氏診療院院長が「デ・アウネさっぽろ」で特別講演

過去ブログはこちらから
旭川教室の実技コース開講
カテゴリー
漢方アロマ療養師育成校旭川教室の実技初級コースが、4/18から開講いたしました。
生徒さんは看護婦、整体師、主婦などさまざまな職業で、中国医学の実技を学び、健康を守ります。
中国医学の理論が素晴らしいだけではなく、実技もとても実用的で、若い時、医学の勉強を逃した人でも、勉強できるコースで、楽しく勉強し、元気はつらつです。
単位一は整腸コースです。一人の生徒さんがちょうど生理痛があり、皆さんの練習のあと、腹痛がなくなりました。初めて腹部の按摩を受け、最初はとても硬く痛みを感じていましたが、授業が終わると、腹部の「気持ちがいい」事を体験しました。
これからのスケジュール参考にして、再受講の参加を、お待ちしております。
5/16(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-2 肩頚コース
5/30(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-3 頭部コース
6/6(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-4 養生コース
6/20(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-5 豊乳コース
7/4(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-6 上肢コース
7/18(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-7 下肢コース
8/1(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-8 背中コース・生活習慣病コース
8/15(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-9模擬テスト
9/5(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-10テスト
生徒さんは看護婦、整体師、主婦などさまざまな職業で、中国医学の実技を学び、健康を守ります。
中国医学の理論が素晴らしいだけではなく、実技もとても実用的で、若い時、医学の勉強を逃した人でも、勉強できるコースで、楽しく勉強し、元気はつらつです。
単位一は整腸コースです。一人の生徒さんがちょうど生理痛があり、皆さんの練習のあと、腹痛がなくなりました。初めて腹部の按摩を受け、最初はとても硬く痛みを感じていましたが、授業が終わると、腹部の「気持ちがいい」事を体験しました。
これからのスケジュール参考にして、再受講の参加を、お待ちしております。
5/16(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-2 肩頚コース
5/30(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-3 頭部コース
6/6(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-4 養生コース
6/20(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-5 豊乳コース
7/4(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-6 上肢コース
7/18(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-7 下肢コース
8/1(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-8 背中コース・生活習慣病コース
8/15(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-9模擬テスト
9/5(木)、旭川教室 14:00-16:00 実技初級コース10-10テスト

2013-04-20